定年になったことだし、ネットに作り方をアップしている人がおられたので、それを参考にして、猫ちぐらを作ってみた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/edb6a602feae3363adb30aae90a9d3c6.jpg?1637497909)
私は簡単なかごを作ったことがあるくらいの腕前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/c8a41b585bcf32108a48a7136c39d63b.jpg?1637497861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/edb6a602feae3363adb30aae90a9d3c6.jpg?1637497909)
私は簡単なかごを作ったことがあるくらいの腕前。
それを妹にも紹介して、すぐさま妹も作ってみた。妹はこれがはじめての紙バンド製作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/02/c8a41b585bcf32108a48a7136c39d63b.jpg?1637497861)
今、妹も仕事をやめて勉強中なので、少し時間があるらしい。
と言うことで、紙バンド手芸にややはまり中。
上級者向きの素敵なかごを編んでみたいけど、自信がない。
妹を励まし、妹に励まされている。
どっちが先に手を出すかだな。
妹はすでに、このちぐら製作のあと簡単なかごを二つ編んでいるっ!
手芸には魅力があるのよね。
紙バンドのかごも、果てしなく難しそうな手のこんだものを持ち歩いている人が増えた気がする。
手芸は根性だと思うこの頃。
ファイッ!