台風が去って、今朝は涼しいというよりも肌寒いくらい。
ここ数日は気温の低い、雨模様の天候が続きそうです。
曇天の中に少しだけ青空が出てきたので、再び探鳥へ。
シジュウカラとエナガのにぎやかな混群には会えたものの、
そのほかはさっぱり。
唯一の収穫はミサゴ。
もう少しお日様が欲しかったところです。
真夏は全く撮影をしていないので勘も鈍っておりまして、なかなかファインダーに捉えられません。
一瞬キジバトかなと思いましたが、去年も見たツツドリかも。
また次回に期待。
ということで、ほかに撮るものもなく、少しだけ昆虫を追ってみました。
アオスジアゲハ。
蝶は花にとまっているところ以外は無理。
ギンヤンマ。
大型のトンボは狭い縄張りを回遊しているので、ホバリングのタイミングを狙う。
蝶よりは可能性あり。
さあ、涼しさは鳥たちをたくさん連れてきてくれることでしょう。楽しみです。