
目さむるここち
新幹線の車窓から見た砺波平野の美しいこと。農家の背後に防風林を配して点在するの家々散居村と言うそうです。又帰り日朝 ...

土蔵造りの町並み 商人の町 山町筋 高岡市
高岡市は江戸時代北前船の寄港地、伏木港は最大の賑わいを見せていました。日本海を行き交う...

鋳物師町 金屋町 千本格子の町
富山県高岡市に来ました。今から400年前加賀藩の前田利長公が、7人の鋳物師いもじを呼び寄せこの地に住まわせたのが鋳物師町 ...

一人旅 富山県 五箇山
日本人として心の故郷〜〜と言ったらよいのでしょうか。菅沼 相倉 合わせて五箇山と呼んでいるようです。...

一人旅 五箇山 相倉
五箇山の中の 相倉 あいのくら 合掌造りの家が20軒ちかく 集落になっている中でも1番大きな家が ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事