#山町筋 新着一覧
![高岡旅行記(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/fb/107f56d9a47167bf62d4278547dedf72.jpg)
高岡旅行記(5)
山町筋を歩いていくと高岡御車山会館。入ってみることにしました。高岡では毎年5月1日に『高岡御車山祭』が行われています。高岡御車山会館公式サイトのリンクです無料エリアには
![高岡旅行記(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/c2/9e53d382d5e6c26101828b950c93dce6.jpg)
高岡旅行記(4)
ホテルで朝食食べ、チェックアウト午前中、高岡市街を見て回りました土蔵造りの町並みを見る...
![23富山 高岡市 山町筋 土蔵造りの通り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/c9/337a3a3f2b29f09469b92da5ec422511.jpg)
23富山 高岡市 山町筋 土蔵造りの通り
タイムスリップしたような格子の家並みが素敵な金屋町と共に重要伝統的建造物群保存地区に指...
![高岡市の観光スポット 雨晴海岸と義経岩・勝興寺など](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/df/c06cfc0755da4b66a9c3d3c1a8d894a0.jpg)
高岡市の観光スポット 雨晴海岸と義経岩・勝興寺など
その他の高岡市の観光スポットでは雨晴海岸・義経岩。氷見から来ると高岡市に入っていすぐ。あの岩の向こうにはきれいな立山連峰が見えるはず、晴れていれば。...
![5/23 高岡(6) 平米小学校、中央図書館、山町筋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/fd/170e994b269f48a202d74c6c714fc4e2.jpg)
5/23 高岡(6) 平米小学校、中央図書館、山町筋
詳細はひとまず置いておいて、父恒夫は祖父二吉の勤務の関係で中国漢口の小学校に入り、途中...
![井波彫刻 土蔵の街](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/af/50245eed895dd83a65df675e7668acf8.jpg)
井波彫刻 土蔵の街
5月連休も終わったし、連休前に調べていたホテルの価格が、連休後に地震の影響もあるんでしょうか(推定)お安くなっていたので、高岡市のアパホテルを予約して(...
![高岡バイク散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/4a/57b24d46302b4874ee251372b81165ee.jpg)
高岡バイク散歩
前日の夕焼けはとても美しいもので、ネットにも夕焼け画像が溢れていました。当然、翌日は爽やかな秋晴れを確信して飛騨まで足を伸ばす予定でした。...
![高岡散歩と二上山登山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/f4/4fe5d4d2a679501a73d7bdd942ea4a2c.jpg)
高岡散歩と二上山登山
昨日の夜は飲み会でした❤️今回は終電で帰り、最寄りの駅に降り無事自宅に帰りました。前回の顛末はこちら。今日は無傷な上超いい天気...
![土蔵造りの町並み 商人の町 山町筋 高岡市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/db/f4d565a4d35bea0ea63b05230504875f.jpg)
土蔵造りの町並み 商人の町 山町筋 高岡市
高岡市は江戸時代北前船の寄港地、伏木港は最大の賑わいを見せていました。日本海を行き交う...
![高岡散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/e4/3cf10cac0d285e1552997e1a84a774fd.jpg)
高岡散歩
カジャーナを後にしまして…向かった先は高岡古城公園…さー1万歩歩くのだ🚶♀️私と妹2の会話添付中。紅葉...
![「1970 Nissen Building Market」出店のお知らせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/23/2b6fc9c16bda5f410da586e33d649d30.jpg)
「1970 Nissen Building Market」出店のお知らせ
さあ、少しずつ秋らしくなってきましたね☺️今週末も元気に出店です‼️8月24日(土)、25日(日)に「第21回 高岡山町...
- 前へ
- 1
- 次へ