台風で1日延期となりましたが、からっと晴れた今日、
千代田中学校三大大会の1つである体育大会が行われました。

多くの保護者の方や西小学校の子どもたちにもたくさん見学に来ていただき、
また、たくさんの声援を送っていただきありがとうございました。
本年度からは「生徒主体の体育大会」をテーマとして掲げ、
1学期の後半から生徒たちが自ら「やりたい気持ち」を原動力に準備してきました。
生徒たちが一生懸命働いてくれたおかげで
大会終了後、教員たちの会話では「生徒たちがたくさん動いてくれた!」
「すばらしかった!」と褒め言葉ばかり聞こえてきます。



うれしくって涙を流した人もいるでしょう。
一方で、悔しくって涙を流した人もいるでしょう。
全力で取り組んだからこそたくさんの汗と涙が流れたと思います。
真剣なその姿に、その強い絆に、
声を張り上げて応援していた教員、忙しい中見に来た保護者の方々など
たくさんの人が大きな感動をもらいました。
ありがとうございました。
今はそれぞれ、いろいろな気持ちでいると思います。
目一杯、がんばった自分を褒めましょう。
全力でやり抜いた千代田中学校のみなさん、お疲れ様でした。
今日はゆっくりと休んでください。
このがんばってきた日々は必ず次につながります。
新人戦や他の三大行事に、ぜひつなげて千代田中をより輝かしていきましょう!