毎日、あいさつ運動実施中です。
本日14時より、太田の陸上競技場にて、
ナイター陸上記録会が行われています。
午前中から降っていた雨が大会直前にやみ、
現在までなんとか保っている状態です
雨に濡れたり気温が下がったりと、
選手たちの体調が心配ですが
走る感覚を取り戻せるよう頑張ってほしいと思います。
期末テストが終わり、昨日から部活再開。
今日も各部活が、練習試合に臨んでいます。
我が野球部も太田市内の中学校との練習試合です。
結果は勝利したのですが、試合内容にはまったく満足できません。
相手のミスでしか点が取れず、他力本願な試合では、夏の大会は勝ち抜けません。
明日は千代田中で館林市内の中学校と練習試合を予定しています。
今日の試合の課題を明日の練習試合で解決できるよう、
自分ができることをしっかりやる。
野球部24名が、一丸となって明日も頑張ろう!!
期末テストが終わりました。
五時間目は、大泉警察署の方の協力のもと、不審者対応訓練を行いました。
3年1組に不審者が侵入したという想定のもと、
全校生徒が避難するという訓練を行いました。
いつ、何があるか分かりません。
自分の身は自分で守るものです。
まずは危険を察したら、逃げましょう。
今日から部活再開です。
テスト二日目が終了しました。
五時間目に、群馬県警サイバー犯罪捜査室から講師の方をお呼びして、
情報モラル講習会を行いました。
インターネットは使い方によっては、とても便利であり、
使い方を間違えれば、とても危ないものです。
とても身近なものですが、慎重に使いましょう。
保護者の方々も自分のお子さんの使い方を十分確認して下さい。
明日は、期末テスト最終日です。
5時間目に、不審者対策の避難訓練を行う予定です。
そして、待望の部活再開です。
もうすぐ7月です。
部活が熱い季節になります。