1・2年生の期末テストが終わり、
初めて全体での卒業式練習を行いました。
「卒業式の意義」について聞かれた3年生は、
・義務教育の集大成
・保護者や先生方に感謝の気持ちを伝える場
・未来へのスタート地点
など、自分なりの考えを堂々と発表していました。
本日おこなった歌の練習では、
3年生は後輩たちの見本になるよう、
1・2年生は先輩たちへ
感謝の気持ちを伝えられるよう、
大きく口を開けている生徒の姿が多く見られました。
中には、歌詞を覚えていなかったり、
自信がなかったりという場面も見られましたが
卒業式当日を迎えるまでに練習を重ね、
最高の卒業式にしたいものですね。
群馬県一輝く学校の、
群馬県一輝く卒業式をめざして、
あと2週間、練習に励みましょう!