![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/8b0c9dce2cac7bb08efef02b74b2c0a1.jpg)
部活動や書き初め大会等の表彰がありました。
校外での活動だけでなく、校内での活躍を大変誇らしく思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9a/35edbe56fc63681c6515f05df1a2c127.jpg?1582031360)
校長先生の話より
二年生が立志の集いを行いました。
立志とは、志を立てるということ。
幕末の立役者である吉田松陰や、ドイツの文学者であるJ.W.v.ゲーテ、クラーク博士など、志について名言を残しています。
クラーク博士の有名な言葉
「少年よ 大志を抱け
お金のためでなく 私欲のためでなく 名声という名の空虚な志のためではない
人はどうあるべきか その道を成し遂げるために 大志を抱け」
私利私欲のためではない大きな志をもって、群馬県一輝く学校を目指していってほしいです。