千代田中ブログ

日々起きたことを、みなさんにお伝えできればと思います。
このブログにUPされた出来事を家庭で話し合ってみて下さい。

3年 群馬高専出前授業②

2018-11-08 15:27:45 | 3年
本日も、群馬高専の先生が出前授業に来てくださいました。





今日はどんな講義だったのでしょう?
新たなことを学ぶことができ、楽しかったと参加した生徒は満足していたようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年 子ども議会

2018-11-06 18:17:14 | 3年
本日、子ども議会が開かれました。
3年生各クラスから社会の時間で選ばれた代表者が「子ども議員」として、参加をしてきました。
千代田町をよくするためにはどうすればいいか、中学生なりの考えをぶつけてきました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年 群馬高専出前授業

2018-11-05 16:51:33 | 3年
三者面談が今週から行われています。
午後の時間を利用して、3年生は群馬高専の出前授業に参加しています。

今回のテーマは「酵素パワーの働き」
さて、この器具でどんな実験が行われていたのでしょうか?






また、明日は子ども議会に参加する3年生もいます。
今日はリハーサルが行われました。
行事が終わっても、3年生頑張っています!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年 朝学習

2018-11-02 08:14:46 | 3年


本日より、第2学習室で朝、未来塾の先生が3年生の学習を見てくれています。
分からないところを質問することもでき、みんな集中してやっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報・拾得物委員より

2018-11-01 18:21:10 | 日記
こんにちは、広報・拾得物委員です。
今回のブログは、3年が担当します。

3年生は、今週から朝学習が始まりました。
明日から、未来塾の先生も私たちの学習を見てくれます。
希望する生徒は、わからないところを教えてもらうことができます。

8:10からは、各自で課題を持って自主学習に取り組みます。
受験に向けての習慣作りや、分からないところをなくすために、この朝学習を上手く活用したいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする