今日は 少し前に雑誌「いきいき」やネットサイト「いきクル」を運営する
フィフティ・プラス・ベンチャーズ(株)様よりご依頼いただき作成した
小物入れとピンクッションの紹介です。
「いきいき」や「いきクル」はfifty以上の方を対象とした雑誌、会員制サイトですが
ハンドメイドを始めてみたいという会員の方の声も多いとのことで
「手縫いでできる」 「少ない型紙でできる」 「短時間で作れる」初心者用のものを・・・
と、リクエストをいただき ベーシックな形の小物入れとピンクッションを
ご提案させていただきました。
こちらは小物入れ♪

円形の生地2枚を重ねて周囲をぐし縫いして縫い縮め
バイアス処理しただけの簡単小物入れ♪
それからピンクッション♪

ピンクッションとしても つるし雛飾りとしてもオーソドックスな形ですね。
縫い合わせた生地に綿を詰めた後 刺しゅう糸で花びらのように縫いとめます。
今回は5枚の花びらにしましたが 6枚、8枚にすると
またお花の表情が変わりそうですね!
こちらの2点をフィフティ・プラス・ベンチャーズ(株)様が「いきクル」のサイトで
動画付きでアップしてくださっています!
ただこちらのサイトは会員制サイトなので 実は私も見ていません・・・

もし会員の方がいらっしゃいましたら 是非ご覧になってみてくださいませ♪

いつも見ていただきありがとうございます♪
2つのランキングに参加しています・・・
気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・




イラスト momosoさん
メールはこちら↓よりどうぞ♪
