今年の「縫い始め」として取り掛かっていた新作がま口(試作品)が出来ました♪

よく利用している10センチ幅角型の口金で作りました。
フェリシテの部分はフラップになっていて・・・

めくるとポケットになっています♪

カードも収まるサイズのポケットなので
お財布として使う場合ポイントカードなど入れておくこともできます♪

裏面は全面フェリシテで♪

以前、『はじめてでも必ず作れる!かわいいがま口85』に掲載していただいてた 自身の作品を参考に
サイズダウンしたものを…と作ってみました!
いつもは試作品は余っている生地で作ってみるのですが
今回は型紙を作っている段階でイメージ通りに仕上がる予感♪
なので思い切っていきなりフェリシテで作ってみました!
思った通りの形、サイズに仕上がり
今年最初の新作に大満足(自己満足?)です♪
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
新年を祝って1月6日に食べるというフランスの伝統菓子
「ガレット・デ・ロワ」作りました!

パイの中はアーモンドプードルたっぷりのクレームダマンド♪
簡単でおいしくって 1月6日とは言わずにいつでも食べたいお菓子です♪

もちろん、7日には日本の伝統も味わいますョ!


いつも見ていただきありがとうございます♪
2つのランキングに参加しています・・・
気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・




イラスト momosoさん
メールはこちら↓よりどうぞ♪
