goo blog サービス終了のお知らせ 

Choco-Linge ~ショコランジュ~

ハンドメイドと日々のひとりごと・・・

おそろい風♪YUWAのキッズポシェット♪

2011-07-12 20:17:29 | ハンドメイド

      オーダーをいただいたキッズポシェットの紹介です


              


      YUWAのピンクのバラ柄を使ってラブリーにとのリクエスト。

      そして、ご友人のお子様へのプレゼントということで

      同じデザインではないけれど 姉妹でおそろい風に持てる様に・・・とのリクエストでした。


      ひとつはセンターにYUWA。

      そしてコットンのギャザーレースをサイドにあしらいました。


                   


      もうひとつは、左サイドにYUWA。

      そしてこちらにはコットンレースを重ねてあしらいました。


                   


      生地の配置はちがうけど 同じ生地、同じレース、同じタグを使っているので

      『おそろい風』で持っていただけるかなと、思います。


              


      キッズポシェットはショルダーひもを お好きな長さで結んで調節できます。


                   


      なので長く愛用していただけたら嬉しいな、と思います


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** リバティフェリシテのおっきいがま口 **

2011-07-11 12:30:51 | ハンドメイド

      イベント時に作った『おっきいがま口』の紹介です。


              


      ギャザーを寄せてあしらっている リバティのフェリシテがポイントです


                   


      昨日紹介の 『通帳がま口ポーチ』 と形は同じですが マチの大きさがちがいます。


                   

      
      『おっきいがま口』はマチ7cmの ドッシリさんです


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


      震災から4か月・・・改めて心よりお悔やみ、お見舞い申し上げます・・・

      雪の舞う寒い季節だったのに 今はもう猛暑の夏・・・

      時はどんどん経っていくのに・・・

      一日も早い復興を 心よりお祈りいたします・・・


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** バラの素敵モチーフの通帳がま口ポーチ **

2011-07-10 21:56:03 | ハンドメイド

      オーダーをいただいたがま口の紹介です。


              


      以前オーダーをいただいたがま口を アクロさんに納品したところ

      偶然、他のお客様がご覧になってお気に召していただき

      同じものを・・・とオーダーをいただきました


      黒のドットと黒の無地との組み合わせに

      バラのカットが素敵なモチーフレースをあしらった

      上品なデザインです。


                  


      16.5cmの口金では マチ7cmの 『おっきいがま口』を作ることが多いのですが

      最近はマチを小さくした 『通帳入れ』 タイプのがま口にオーダーをいただくことも

      多くなりました。


                  


      通帳入れとして作ったがま口には カードポケットがついています


              


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** ナチュラルラウンドバッグ **

2011-07-08 13:41:46 | ハンドメイド

      イベント時に作ったバッグの紹介です。


                  


      本体と持ち手の部分が一体となったデザインのバッグです。

      格子状にステッチがはいったような生成りの生地に 幅広レースをあしらって

      ナチュラル&シンプルな雰囲気です。


                   


      シンプルな中にも バラのコサージュでフェミニンさもプラスしました


                   


      コサージュはセンターのレースにオンしてもいいですネ


      くったりと、肩にかけた時になじむ感じで 持ちやすい形のバッグです


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* リバティで携帯ケース *

2011-07-07 13:48:28 | ハンドメイド

      今日2回目の更新です♪


      イベント時に作った携帯ケース、2つを紹介します

      ひとつはリバティベッツィ。


                   


      もうひとつもリバティで フェリシテです。


                   


      どちらも小さい革タグと チラ見せレースをあしらっています。


          


      入れ口にはユル~くゴムを入れているので

      滑り落ちにくくて・・・でも取り出しやすいようになっています


              


      持ち手は 片側が豆ナスカンで取り外せるようになっているので

      バッグの持ち手や ベルト通しにぶら下げることもできます


                                                


      今日は七夕

      でも、今年もあいにくの空模様・・・

      七夕の日に曇っていたり、雨が降る確率って 結構高いようですね。

      でもそれは おり姫様とひこ星様が 誰にも邪魔されずに2人きりで会えるように・・・

      雲で下界をかくしているから・・・という話を聞いたことがあります

      雲の上は晴れているのだから きっと2人は会えているはず!

      そう思うと ちょっとロマンチックですよね

      今年も2人きりでゆっくり会えそうですね


      今日は話題をもうひとつ♪

      長女が今日、中学の学年レクで『演芸大会』をやるそうで

      (このネーミング、何とかならなかったのかしら・・・

      有志で ダンスやバンド、ピアノやギターなどを披露するそうです。

      長女は吹奏楽部のみんなと AKBを演奏するらしく

      みんなでおそろいのリボンをつけよう!という話になったようです。


      いつもは私のハンドメイドに無関心の長女ですが

      『ウチのママ、作れるよ!』 なんて、つい言っちゃったんでしょうね・・・

      12人分のリボン、私が作ることになってしまい大慌て!!


              


      なんとか間に合いホッ!

      かなり大きいです! みんなでポニーテールにつけるんですって♪

      『演芸大会』 盛り上がったかな~


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  


     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

natukiさんからのプレゼント♪

2011-07-07 08:23:55 | ダイアリー

      Juillet*29・.*.jours heureux informels.*.・のnatukiさんのプレゼント企画に応募したら

      当選しちゃいました♪

      届いた素敵なプレゼントを紹介いたします


              


      カペルチャペックのティパックに限定味のマーブルチョコ!

      そして、そして♪ リバティムーンモスのコースター


                   


      色違いで4色

      まんまるに縫い合わせるのって なかなか難しいものですよね!

      でも、natukiさん、とってもお上手です!


              


      反対の面は ピンクのチェックにコッンレースがあしらわれていて

      こちらもまた可愛いくって どちらを表にしようか迷っちゃいます


      natukiさん♪ どうもありがとうございました♪

      これからも仲良くしてくださいね


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YUWAのネコ柄でお弁当きんちゃく♪

2011-07-06 23:03:14 | ハンドメイド

      オーダーをいただいたお弁当きんちゃくの紹介です。


                   


      ネコを飼っていらっしゃるネコ好きのオーダー主さまは 動物病院にお勤め。

      お仕事に持って行くお弁当きんちゃくを・・・とご指定いただいた生地は

      愛嬌のあるネコが描かれたYUWAの生地。


                   


      私にはYUWAは花柄のイメージが強いのですが

      こんな生地もあるんですね


      お弁当きんちゃくはお洗濯も頻繁にするでしょうから

      レースやタグなど付けずに シンプルに仕上げました


      そして 同じオーダー主さまから バッグインバッグにもオーダーをいただきました。


              


      とっても艶やかです

      リクエストいただいたのは 『エスニック風』 だったのですが

      私には 『エスニック風』のイメージが全然できなくって・・・

      こちらも生地をご指定いただきました。


      おそろいの生地のペタンコポーチも添えて・・・


                   


      バッグインバッグの中の ポケット感覚でどうぞ


              


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティ*フェリシテでおでかけポーチ

2011-07-05 14:27:41 | ハンドメイド

      イベント時に作った おでかけポーチ(パターンsnowwingさん)の紹介です。


              


      可愛らしいイメージのリバティフェリシテも ブルーのカラーだと

      デニム生地にも似合う カジュアルさがありますね


                   


      でも、やっぱりそんな中にも可愛らしさが残るのは

      フェリシテの可憐なバラ柄のおかげですね


                   


      そんなフェリシテの魅力を引き出せるように 色々とコットンレースをあしらい

      カジュアルさの中に 可愛らしさをプラスしてみました


                   


      幅広タイプの 角ブタパージヨンです♪


      以前お買い上げいただいた方から 携帯、ハンカチ、ティッシュ、カギを入れて

      お子様の幼稚園の送迎時に使うのにちょうどいいです♪ とお聞きしたことがあります。


      14cmのバネ口で こぶしも入ってしまうぐらいなので

      出し入れもしやすく 色々と活用できそうです♪

          。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

      暑い日が続きますね・・・

      お酢のパワーでこの暑さに耐えられる体力をつけましょう


                   


      新生姜の甘酢漬けです。 いわゆる『ガリ』ですね。

      新生姜が出回ってから もう2回作りました!

      爽やかな辛みと酸っぱさが やみつきです

      お酢に漬けると次第に変わる 自然~なピンク色も食欲をそそります♪


      甘酢漬けの漬け汁で酢飯を作って 

      刻んだ甘酢漬け、刻んだカリカリ梅、大葉、しらすを混ぜた 『混ぜ寿司』、

      夏のオススメメニューです


                


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  

             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・:*:・ リバティベッツィ * ラムネ色ポーチ ・:*:・

2011-07-04 08:49:43 | ハンドメイド

      イベントの時には ふっくらとした形がお気に入りのポーチ、

      名付けて『plump*ポーチ』 を リバティをあしらって色んなカラーで並べました

      その中から今日はコチラを紹介いたします


              


      水色のリバティベッツィに合わせたのは

      この季節にお似合いな爽やかなラムネ色


              


      レースも清涼感のある ラッセルレースをあしらいました


                   


      チュールのハートからは ベッツィが覗いています


      plump*ポーチは 切り替え部分と底の部分にタックを寄せているので

      ぷっくりとした形をしています。


                   


      程よい大きさのポーチながら たっぷりの収能力があります


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティ* ミニミニがま口キーホルダー

2011-07-02 21:43:21 | ハンドメイド

      イベントの時に作った ミニミニがま口キーホルダーの紹介です。


              


      それぞれリバティの生地を使って作っています。


      3.5cmの口金を使ったミニサイズ!

      でも、ふくらみのあるデザインで

      小さくたって ちゃんと『がま口』の形をしています


              


      お口を開けたところ♪


              


      コインやアクセサリーなど入れられます


      昨日紹介したマカロンポーチもそうですが 小っちゃくて、見た目にも可愛いものは

      実用性を求めなくっても アクセサリー感覚で楽しんだっていいと 私は思うのです

      『可愛いい~』と感じるものは 気持ちをホッと癒してくれますものネ


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・:*:・ リバティでマカロンポーチ ・:*:・

2011-07-01 10:55:23 | ハンドメイド

      前々から 『作ってみたい』 と気になっていた 『マカロンポーチ』を作ってみました!

      まずは試作で自分用に リバティのフェリシテで・・・


                   


      手芸店で見かけたり、ネットで見かけたり・・・

      そしてお友達のなでしこさんが作っているのを見たり・・・

      どんどん『作りたい~~~』気持ちが高まっていましたが

      イベントが終わってから・・・とガマンしていました。


              


      全て手縫い。

      難しくないけど 『手間がかかる』 感じ・・・

      でも 出来上がりを見るとホント、マカロンみたい

      ぷっくり、コロンとした形がなんとも言えず 可愛い!


      続けてエミリーとエミリアスフラワーズでも作ってみました♪


              


      直径3cmや3.5cmで作ってストラップにすることが多いようですが

      私はちょっと大きめに直径4cmで作ってみました。

      ボールチェーンをつけようかな・・・と検討中です。

      
      中はこんな感じ。

      コインを入れたり・・・


              


      アクセサリーを入れたり・・・


              


      実用性は・・・!?

      と、聞かれると・・・・・・・

      でも! 乙女心をくすぐるこういうものは

      『可愛い~~~』 っていうだけで

      欲しくなっちゃう理由になりますよね


      マカロンタワ~


                   


      しばらく はまっちゃうかも・・・


                                          


      昨日のフラダンスのボランティア、みなさまにとても喜んでいただけました!
    
      ケアセンターのスタッフさんからも

      『みなさん、10歳は若返りましたよ!』 とか

      『みなさんのこんないい笑顔、めったにないですよ!』など言っていただき 嬉しかったです!

      近々またお願いしますと、オファーもいただきました!


      実は、明後日も別の老人ホームへボランティアへ行きます。

      また みなさま笑顔になっていただければいいな


      今日は午後から大忙しです!

      次女の参観、懇談があり そして子供の習い事の送迎3往復!

      夜には中学の部活の役員会・・・

      今日も暑いけど ガンバリマス!


               


      いつも見ていただきありがとうございます

      2つのランキングに参加しています・・・

      気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・


                     人気ブログランキングへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

                    
                          イラスト momosoさん


                          メールはこちら↓よりどうぞ♪

                          
  

        
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする