ナツダイ

iloveIsul&Byul(※巨頭人形写真有要注意)

炉と風炉

2019-11-19 17:04:50 | Isul&Byul
違いが判ってませんでしたが、動画見たら…
多分、掘って有る方が炉だよね!?って、認識です。違ったら又改めて書き直します。一個の動画見て勘違いとか良く有るのでね俺vvv

で、台風の日に他の人が誰も来て無い日に一回炉の湯で唯普通に茶を煎れたんだけど…
先生に柄杓の置き方が違うって言われて、アレ!?って、思ったんだけど…
短大の授業でワケも分らず遣ってたのは多分風炉の方だったんだなって、前述の動画見て判りました。目から鱗、柄杓の置き方が違ってたので!!
→なので、風炉の置き方を炉で遣ったので置き方違ってたんですね。スッキリ。

一個謎(もやもや)が解けました。笑。

細かい所作が未だ下手なので、未だ盆略なのですが…
柄杓で早く遣って見たいです。
炉は遣った事無いんだけど、今の時期は炉に為ってるので…次に遣るのは炉なのか!?順番が良く判ら無いっす。全く不明。
風炉の記憶も凄く薄っすらなんでほぼ初めてだけどねv
柄杓の置き方と取り方と何か、動画見ててガッツリとこんごらがりました。
置き方二種類しか知らんかったけど、気の所為かもっと在った気がした。取り方も良く判らんかったっす!!ヤバぃ。

とっても素敵な白人の方の動画を見まして、入って来る所からちゃんと見られて初心者に御勧めです。
歩き方が分り易いです。
割と見切れてますが上からの絵も同時に見られます。工夫が有難い。
つか、建水の時だけ回り方が違うって動画見て気付きました。何かずっとあやふやだったんだけど、何だ其れだけかってね…笑笑笑。
多分だけどねv

柄杓カッコイイけど色々扱いが難しそうですけど、まぁ動画見て覚えたいです。何パタンか分かって無いので混乱してますがv
実際に一回遣って見た後に、又動画見て見れば未だ理解し易いと思うので…






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする