![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/78/2514c956a4f8ecb67df68cddbbf25afa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/11/1b3cfea5eea554b6d8316a7020796566_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/12/a3d14628bc3c0fa397226d8cae36328a_s.jpg)
久々に片喰に来たら値上げしてた、苦笑。
仕方無いけど、貧困層には当然辛いです。
参鶏湯食べた事無いので、食べて見たかったのですが…予約分で品切れだそうでハンバーグにしました。
前回は味噌味にしたかなぁ!?
記憶無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/51/244a81206fb10540c966a41c250c1e46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/46/41369ba7dfe8a1770f7e0513ce986283_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/40/233c10d2b7ec7535f0e7461f6dec78ed_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/eb/bc5459209ab89da77d0ae304a9c1f2b3_s.jpg)
今日和風ソースです。
ポン酢かなぁ、酸味有ります。
葡萄ゼリー付きでした。
御茶のグラス小さ過ぎん!?すげー足りん、苦笑。
満腹でーす。
高いから又来た物か迷うけど、ハンバーグ好きな味です。次は味噌味にするかも!
高いから頻繁には来れんけど又来たいですね。
あんまランチ食べ無いから、機会少無いんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/80/de113bf0a821931583b34f0fb1bc84b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/1f/e7a27080a24d75fa9d846e909a5e1019_s.jpg)
検定の日だから迷いましたが、結局チケット買いました。
何でイベントって重なるのかしゃん!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/ea/937418ab47b93f2779dd860a506803ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/72/999aeb0a5bf4f09898f8f5916e1fb1ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/99/a82b367a3bb7def7e14e62b644d66154_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/3d/c9c27eedad8879594a84e16623132aba_s.jpg)
明日は公園弁当日だから、今日ちょっとだけ着物日にしました。
適当にさっと出るポリをちょいす。
黄土色安定(不本意)
茶帯にしたかったけど、グレーに為った。新品ポリで高かった、正絹リサイクルの方が安いんですょ。
揚はハンドメード。
締めは御気に入りの芥子。
鞄は島ミサ。
草履はウレタン、紺色の草履って便利よね。まぁ、此れは歩き難いんですがね…
先日購入した島ババを着ました。
衣紋からシャツが出てたかもだが、あんま私より背が高い人おらんから階段やら御座敷以外はババBLACKが食み出て様が覗かれ無い予定。
帯仕上がってからアクセ選び迄入ってますが、まぁ30分は私的に許容範囲。
頭が六分入ってるから、ショートにすれば25分程で行ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/84/c90ee7520d6865648e63d085e0c4bb14_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/6b/979e01f6d4380c40fabba3e06c4ab6fd_s.jpg)
近衛邸に菓子食いに来た。
頻繁に来てるけど実はまあまあ遠いんだけどね!
でもまぁ、通える範囲で御茶も菓子も此処が一番美味しいのです…
丈山苑の方が近いけど、菓子も茶も今一です。
屋敷や庭は綺麗だけどね。
…今は紅葉が未だギリギリで見られるかもだから行こうかな!?
料金も入館料と菓子代金取られます、苦笑。
まぁ、都会の茶室程高くは無いです。
両口屋さんのインスタほろーしてるので、菓子見てから来てます。
黒糖かなと思って来たけど、あんま良く分からんかった。
馬鹿舌。
御茶屋さんはインスタして無いのか、良く分からんけど…
両口屋は菓子屋定番の名だから、各町に一軒在るんだけど愛知県だけかなぁ!?
あんま知らん人は必ず是清と混同してます。
愛知県菓子屋あるある。
中華屋の来来軒見たいなもんか!?
否、適当に言って見ただけっす…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/39/ed53c8facebff5905845371f90c4dee7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/ed/b055f845625cbfcefcca5ba7b88ec8de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/1a/d1510af0695aeaad1e9791c1d80219c1_s.jpg)
朝日園さんと両口屋さんでした。
銘名残だそうです。
きんとんほろほろ崩れて食べ難かったです。ハンサムな人が居たら動揺する場面だが、苦笑。アベックとソロ女性しか居ませんでした。
良い年して菓子の食い方も知らんのかと思う事多々だけど、私も今日はぼろぼろに為りました。
合掌。
まぁ、自由なんだけどね。分かってるから別にどーでも良いんだけど…
馬鹿が多いと安心する、有難い。
新しいスタッフさん入ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/99/daf07f7c95261dcd00456aa482709045_s.jpg)
ごそさまー。
茶タイム四時までだからそそくさと帰る、苦笑。
やっぱ三時半に来ると余りのんびり出来んから…
でも一応用事済ませて着替えて来たかったから、微妙な時間に為っちゃったんだよね。偶にはそんな日も有る…
早咲きの椿咲いてました。
ぴんくぃの可愛かった。
種類さっぱり判らんけど、苦笑。
椿の種類判る人とか鬼過ぎ…
椿大好きなんだけど全部同じに見える病。侘助ぐらいは判るけど、まぁ其れは誰でも判る奴なんで…判らん方が変なだけですもんねー。
梅も蝋梅しか判らんけど(ぉぃ)
黄色ぃやろ!!
苦笑。
ソロの人がちょっと奇妙だったから、ちょっと早目に帰りました。
私も他人からあぁ見えてるから、隣の席が直ぐに空くって事!?
まぁ臭いんじゃ無いならいっか(いいんかぃ)
前回のスタバは隣の学生が無神経で何時間も勉強して長居してる気配でした。
非常識過ぎてこっちが引く、苦笑。
滅茶苦茶厚かましい。
図書館や家で勉強すれば良くね!?
邪魔でしか無いんだが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/69/6f7d5057ae220b56fe76326a4b5d1c36_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/cf/38257d5d27144b3c32d8c7061f4db0cc_s.jpg)
ほんと、此れだけで即帰りました。
気分転換、苦笑。
気晴らし&自己満なんで、用は済みました。
ずーっと此の羽織で済まそうとしてますが、其の内きっと変えると思います。
後はグレーと茶が欲しいよね!?ポリ羽織、苦笑。
ランチ帰りにスーパーやコンビニ寄ったりしてたから遅く為って仕舞ってまして、もっと早く行けば良かったです。
洗濯物の始末やら、家でゴソゴソもしてて…
まぁ、間に合ったから良い事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ad/fdc867ca7091be14fb62cb09ee7059fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/6e/a8acecd5c73d715ff288edf897726b09_s.jpg)
昨日の750円の残り牛乳。
上のモンブランクリームにしか甘味が無くて、満タンだから混ぜるの無理で上の甘味を先に食べて仕舞ったので後は唯の生温い牛乳なんです。
抹茶は色だけです、念の為。
凄く好奇心な牛乳の栗クリーム乗せでした、もやもやする。
スタバの抹茶ラテは甘過ぎて気持ち悪く直ぐに要らんく為るんだけど…
此処の750円は流石に悪質と思います。
酷くて引く。
ランチかなーり食べ過ぎてカロリー摂取過多な後のおやつが練り切りと砂糖入高級牛乳だったけど…
晩御飯何にし様かな…
饅頭のカロリーは餡子と砂糖だから知れてるけど、抹茶ラテは鬼カロリーだよね。
甘く無いのに何故か高カロリーなの、腑に落ちんよね。