![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/3e/d28cddc88afea59f59ad4f3fd2b10cbc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/84/9f7fba70aa75368f5e4ce884a8584d96_s.jpg)
ドトモc¥480。aが何時も無い気がする。
凄く不味いジャリジャリした一瞬玉葱かと疑うポテトが入った奴は一瞬で無く為ったよね。
紅茶は前回挑んで未だ不味くて暫く気持ち悪くて参ったから今日は頑張らずにアイスティーにしました。変わってるかもと期待しても、まぁ変わって無いから諦めた。
サンドイッチは直ぐに変わるのに御茶は余り需要無いから不味くても放置なんだね。
他の店舗に行ったらホット試して見るけど、此処はどーせ不味い。マックよりはマシだが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/6a/cf2db4ce66973d9d86b2bc1ed75eeb38_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/a5/3132854ffbdc193e453f902d4ca1fe20_s.jpg)
今朝の兄妹。
昨夜は意外とちゃんとレジンしました、苦笑。
何か一旦放置するとなかなか遣ら無いんだよね…
厭な事後回しにする壁。癖。
レジン苦手過ぎて遣りたく無いから二日サボって後回しにしてましたが、スイッチ入って良かったです。
結構エネルギー要るのよ…
でもまぁ案の定失敗作を量産して液が勿体無い限り。
気泡があんな穴空きに為るのヤバ過ぎだよね、レジン液で埋まりそうだけど失敗して無駄にするの厭だからアクリル絵の具で埋めた。苦笑。
絵の具の方が手堅いやん。
其れも、着色してると何時も直ぐに乾燥するクセに…早くシラー塗って溶けてましたがまぁ抹茶碗は掛けても有りかな!?と…言う事にする。
ずっと泡をどぉーし様かと思ってたんだけど…
昨夜検索したけど一向に出て来無いのでまぁ粉でも入れて見るね。
昨日のアフタヌーンティーは心底辛かったです。
あれは苦行の域。
満腹で食べるの辛くて正直気分は良く無いです。
残すのがマナーなのかな…
昭和の悪い擦り込みの所為で食べ物残せ無い世代、苦笑。呪いだな!
中華は食べ切るのは駄目で、必ず多く頼んで敢えて残して持ち帰りますやん。アレと同じ風習なのかと疑う、上記を逸した量です。異常です、誰が全部食えるの!?
無理したら食べられるんですょ、苦笑。
全く適量では無いので、途中から辛くて辛くて…御腹空いてる時に食べたら美味しいのに無理に食べてるからもぅ台無し。
ガッツリなケーキ四個は其れだけ食べても多いのに其の前にスコーンとサンドイッチ食べてますからね。
もぅ彼処でアフタヌーンティーはしませんね、苦笑。
致死量です。
一つ苦言→
食器がちょっとカスが付いてたりするのでオーナーさん視力が怪しいです。老眼の私の三十年前のメガネでも見える汚れ付いてて平気で出すのかなり見えて無い状態で遣ってます。
ジャムかホイップの器の外にも付着してました。因みに折角のバーレーのカップの内側も汚れてるので、気付かんのヤバいよね。
垂れ入れ等の小さい器の外はなかなか気付き難いかもしれません、カップは丸見えな位置です。
まぁ私はクラシックホテルで在ろうともしゃーしゃーと汚いカップが出て来る負のパワーが宇宙一なババサなんで実力発揮しちゃっただけでしょうね。
又かって、思って黙ってサッと汚れは取り除きましたが…
嬉しくは無いし、出来たらゴミは取り除くべきですよね。
スタンドじゃ無いのも矢張り、アフタヌーンティー遣る意味無いです。
スタンドに価値が有って高がアレに金払ってるんですわぃ、苦笑。
スタンドが無ければ唯の過食症の食い散らかしです。
一人だと遣れ無い所が殆どだから一人でも遣れるだけでも有難いと思うが…スタンドで提供され無いんなら無意味。
つか、二人で食べる量だよね。
まぁ一瞬に行ってくれる人おらんから分かってても出来ん事なんだが…
→一人はアフタヌーンティーセット頼んで、もぅ一人は御茶だけ注文したら適当な量に為ります。
あの量出しておきながら其れが出来ん店は糞です。
適量を適切な価格で出してるんなら、出来ずとも納得します。が、殆どの店が食えん量を積んで兎に角量を増やして見た目だけ美しく豪華にして矢鱈高額料金にしてぼったくってます。
紅茶の御店はホテルの半額でぬん出来るので、紅茶好きにはホテルよりずーっと良いけど…コーヒーやジュース飲んでインスタに友達との充実振りやらな写真貼りたいだけならホテルに行く方が良いですもんね。
まぁ若い子は食事残すに罪悪感無いから平気だよね。
ホテルの菓子はムースとか小さくて軽い食感のが積んで在るので…まぁ全部同じ味です。全部練り切りなのと同じ。
其れでも大概辛いです。
アフタヌーンティー後は毎回苦しいです。
ウニコルノのミニサイズのが一番良いと思います。大きいのも在ります、念の為。
一番上が唯の量増しスポンジで何か残念だけど、苦笑。ふわふわで美味しいけど、手抜き感と量増し感は強い。でも、其れで量は適当なんだよね。
あの上段がしっかりした焼菓子付いてたら何の文句も無いです。
又値上がりしてそうだよね、苦笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ec/8bc1f00402b280e5a7d31a57a5fe7a12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/8c/cce8720978c2f7e47c174671b6cd2111_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/89/612e9c76c3da9138b9f60285f118f3ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/5f/cd2498a6d5459bd0f430384640ad7663_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/55/f8bde6273719c6edf3b00f218f836aca_s.jpg)
猫とオヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/e3/c0fe07f12a0b92fbc2ba7f7b7dcedfdc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/43/32d451628064d1163569a642572a23b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/b5/896b95aa189817ce111241d9eea3af20_s.jpg)
蓋が上手く出来ん。
バリは削れば良いけど、蓋縁に液が入り難い様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/e9/dc804e5ce879c51a2f86f35857809411_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/ba/04ac5ac014e5306a4beb0520d5e78660_s.jpg)
コンビニカルボナーラ有るのに焼肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/8b/7f66d61da9ab2ee6b9330cc9f826ecca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/8a/aa6f8981fd1adefcd143fc993bc54e23_s.jpg)
シンクロしてて可愛い兄妹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/59/01e5efc62d4065578599f29cd783d974_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/b4/4c1d739e37b4d92dad123e3360492cf7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/88/02fa735e0766aea931f3f6de25daf89c_s.jpg)
縞とももっと遊んで上げれば良かったなぁと、今日も後悔しました。
そろそろ箱を仕上げたいです。
結局ごちゃごちゃして生活感が漲るの、何時も通り。貧乏人って必ずこぉ為るんすかね!
切り替えたいから風呂済ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/df/8a3328ef8b878826ca636fb1d7099a99_s.jpg)
チーズあられ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/6f/25194397b43c8d0b795e3b2ca638c3b9_s.jpg)
抹茶入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/2f/a53d091a80b8232c94186e5d94f3b122_s.jpg)
オヤツ盆完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c3/bc7520102f1f3e81642249b7f2199f98_s.jpg)
オヤツ食べました。
アイス→チーズあられ→チョコパイ→チョコパイ→ぷち、五回目のオヤツ。
忘れてるだけでもっと食べてるかも。
チョコ食べたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/e5/0595c5007f9da1015c1b4833fb53ad8b_s.jpg)
箱はこんな感じでぐちゃぐちゃです、何時も通り。
今日もレジンしまして、眼精疲労で頭痛が酷いです。
此れは無理な感じだから薬飲みました。
下でチュール上げたり、茶を沸かしたりしてたら蚊に食われて痒い。
蚊って何時も下に居る。
主にジャムの瓶的なレジンを遣ってました。其れだけかな、苦笑。
籠とコットン入れタイプも今日だよね、苦笑。
昨日はカップとか失敗してたよね。
籠はバリが付いただけで、割と直ぐに出来ました。
カップは難しくて三個目で漸く何とか使えるのができました。
蓋付きのは難しくて、二人が何回遣っても上手く出来ずに失敗を重ねてました。上手く出来たのは偶然な気がする、コツは全く掴んで無い。
皿も作ろうと思ってたけど結局遣りませんでした。
→消しゴム蝋燭を一回り小さ目で作ってました。
後は饅頭に色付けたり、菓子切り作ったぐらいかな。饅頭は作ったの有るけどスケールが合わんから、先日ぐらいに買ったシールを塗りました。
後はカップ作ったけど、紅茶固めるの忘れました。
抹茶は泡は諦めて唯の緑なんだけど、まぁ仕方無いです。粉は入れたけど無意味で、残念ながら効果無かったです。
水彩絵の具を何処に仕舞ったか忘れて大捜索してました。
プラ板もカットした奴が行方不明で足下にも落ちて無いし…