焼肉屋さん‼
このお店、何年ぶりかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
車からお店まで、杖を突き
もうひとつの手を私とつなぎ歩く義母上(故)も
一緒に食べにきて以来だから・・・
今日は夫とふたり。
駐車場に着き 思い出しながら車を降りました。
新型コロナ感染拡大防止対策はしっかりしていて安心でした。
入口ではかざした手を感知して消毒液が霧状に噴出。
お昼頃に夫が電話して席を予約していたので
「お待ちしておりました」と迎えてもらいました。
こういうのも久しぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
席に案内されると食事に必要なものと一緒に
使い捨てのマスクケースが置いてあり
「ご使用のマスクの一時置きにどうぞ」との気配り。
そして もうひとつ置いてあったのが ボールペンと用紙。
来店の月日と人数、代表者の連絡先を記入するものでした。
テーブル番号は書いてあったのかな 書いたのかな?
必要になってしまった時だけ連絡するけど
一定期間経ったら処分するって内容の説明を受けました。
隣のテーブルとは、
仕切りがあって見えないようになっているのですが
以前よりなんとなく距離を感じます。
飲食店というのもあり お店側からも
これくらい対策してもらえていると安心に感じるな
なんて考えていて思いました。
対策が必要になってから、私 飲食店に行ってなかった・・・
そんな自分に軽く衝撃を受けつつ
さっそく、まずは樽、オーダーしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/2b3143f02db0276fcdd3778ffd0f2f78.jpg)
ロース、カルビ、それとタン。
鉄分を意識して普段は頼まないレバーも。
スタートダッシュはこんなカンジ。
夫もなにやら追加注文してましたね。
飲み物も捗っていたようです・・・
私は私で
お肉もいいけど “石焼チーズカレー”に心惹かれ・・・
はぁぁ 全部おいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして〆はこれっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
クレームブリュレ 大好きなんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/00e9b2cacc3cf0bac0b16e74a8f3ad2d.jpg)
クレームブリュレとカシスアイスにのっかってるチョコ、
・・・ 牛 ですね
デザートにも牛とは笑っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
子に写真を送り付け
「うまそー」とか
「なつかしー」とかって返信に自慢しながら食べてたんだけど
デザートには
「笑」って返ってきました(笑)
あ、石焼チーズカレーはグツグツ具合を動画で。
「うわー 食いてー」って返ってきたので
「今度行こうな~」って返しました。
コロナが落ち着いたら行こうって事でやり取りは終わりました。
隣県に住む子とはお正月以来会ってないなぁ。
今までこんなに長く会わなかった事はなかったな。
安心して会えるようになるのはいつなんだろ。
そして焼肉屋さんに行けるのは・・・
このお店、何年ぶりかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
車からお店まで、杖を突き
もうひとつの手を私とつなぎ歩く義母上(故)も
一緒に食べにきて以来だから・・・
今日は夫とふたり。
駐車場に着き 思い出しながら車を降りました。
新型コロナ感染拡大防止対策はしっかりしていて安心でした。
入口ではかざした手を感知して消毒液が霧状に噴出。
お昼頃に夫が電話して席を予約していたので
「お待ちしておりました」と迎えてもらいました。
こういうのも久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
席に案内されると食事に必要なものと一緒に
使い捨てのマスクケースが置いてあり
「ご使用のマスクの一時置きにどうぞ」との気配り。
そして もうひとつ置いてあったのが ボールペンと用紙。
来店の月日と人数、代表者の連絡先を記入するものでした。
テーブル番号は書いてあったのかな 書いたのかな?
必要になってしまった時だけ連絡するけど
一定期間経ったら処分するって内容の説明を受けました。
隣のテーブルとは、
仕切りがあって見えないようになっているのですが
以前よりなんとなく距離を感じます。
飲食店というのもあり お店側からも
これくらい対策してもらえていると安心に感じるな
なんて考えていて思いました。
対策が必要になってから、私 飲食店に行ってなかった・・・
そんな自分に軽く衝撃を受けつつ
さっそく、まずは樽、オーダーしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/2b3143f02db0276fcdd3778ffd0f2f78.jpg)
ロース、カルビ、それとタン。
鉄分を意識して普段は頼まないレバーも。
スタートダッシュはこんなカンジ。
夫もなにやら追加注文してましたね。
飲み物も捗っていたようです・・・
私は私で
お肉もいいけど “石焼チーズカレー”に心惹かれ・・・
はぁぁ 全部おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして〆はこれっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
クレームブリュレ 大好きなんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b7/00e9b2cacc3cf0bac0b16e74a8f3ad2d.jpg)
クレームブリュレとカシスアイスにのっかってるチョコ、
・・・ 牛 ですね
デザートにも牛とは笑っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
子に写真を送り付け
「うまそー」とか
「なつかしー」とかって返信に自慢しながら食べてたんだけど
デザートには
「笑」って返ってきました(笑)
あ、石焼チーズカレーはグツグツ具合を動画で。
「うわー 食いてー」って返ってきたので
「今度行こうな~」って返しました。
コロナが落ち着いたら行こうって事でやり取りは終わりました。
隣県に住む子とはお正月以来会ってないなぁ。
今までこんなに長く会わなかった事はなかったな。
安心して会えるようになるのはいつなんだろ。
そして焼肉屋さんに行けるのは・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます