ささやか きゃらこ

文章を作る練習も兼ねて
普段のあれこれをここに綴っています。
よろしくお願いします。

2023年3月の旅③ ー根津神社と湯島天満宮ー

2023年03月30日 | 
2023年3月18・19日(土日)に
新幹線に乗ってお出掛けしてきました。
関東住みの友人と
駅で待ち合わせです。
約3年ぶりの旅になります。
 
②は上野公園内の鰻屋さんで
ランチしたお話でした。
そして•••
上野公園から
雨降りの中歩きます。
根津神社。
そこからさらに 湯島天満宮。
結構歩きました。
どちらでも あまり立ち止まらずに
ゆっくりゆっくり
最徐行で通過しながら
写真だけ撮ったような感じに
なってしまいました。
雨降りのせいです•••


まずは根津神社。
以前 この友人が
鳥居が連なっている写真を
見せてくれました。
「こういう景色みてみたいな、
   実際にくぐってみたいなぁ」
その時の事を覚えてくれていて
特にこちらからはリクエストしてないけど
提案してくれました。
奉納されている方の名前などが
見えないようにとかも考えていると
なかなか写真もうまく撮れなくて
やっと3枚撮った中の1枚を選びましたが
実際に見た鳥居たちはもっと綺麗で
雨に濡れて
朱が鮮やかな気がしました。
もしかしたら
晴れている時よりきれいなのでは?
と思っています。
良さが伝わる写真を撮れない事は
残念なのですが
自分の目で見て
実際にくぐって歩けて嬉しかったです。
ただ•••
傘をさしているので
鳥居を下から見上げられなかったなぁ。
機会があったらその景色も
楽しみたいです。
そして楼門、かっこいいな。


池之端をぐるーんと歩いて
まぁまぁ歩いて
湯島天満宮に到着です。
よーし この階段、上るぞーの写真です。
上る前に一旦覚悟しましたが
考えていた程大変じゃなかったです。
さすがに梅はもう咲いてないよねと
思っていた私を
わずかだけど
咲きながら待っていてくれました。
これは嬉しい
私のうち(山形県)のご近所さんちに
毎年咲くかわいい梅があるんですけど
この頃はやっと咲き始めた感じでした。
だいたいそんな頃は
東京ではもう咲いていません。
雨降ってるし
行くかどうか迷ったけど
湯島天満宮、行ってよかったな。
菅原道真さん 仕事上も能力高くて
ほんとにすごい人なんだけど
他にもいろいろすごいので
私としては興味深いのです。
平安時代に興味があり
梅が好きな私は
一生のうち一度は絶対行きたいと
高校生の頃から思っていたので
長年の念願叶いました。
ああ これがあの牛ね
という写真と
男坂と女坂 どっち下りようかなと2択で
梅の木の脇を下りられる女坂を選んで
下りて振り返った写真です。
巫女さんが
渡り廊下を通っているのを目撃し
風情を感じました。
どちらでも
ゆったり過ごす事はできなかったけど
今回来た事でまた来たいなと
今度はゆっくり見て回りたいなと
思っています。

さて、
ここからは電車で美術館に向かいます。
乃木坂駅から直結の美術館
「国立新美術館」です。
撮影OKエリアがあったので
何枚か撮ってみたんだけど
貼れるのあるかな。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿