見出し画像

聴刻堂日乗

映画「サイダーのように言葉が湧き上がる」

サイダーのように言葉が湧き上る。

先日観たアニメ映画の題名。
五、七、五の十七音になっている。

主人公の男の子。
趣味が俳句でSNSにアップしてる。
「サイダーの・・・」もその一つだ。

舞台は地方のショッピングモール。
主人公のアルバイト先は介護施設。
友達はメキシコと日本のハーフ。

ストーリーは少年少女の恋物語。
それを満喫し難い自分の楽しみは。
映画に反映される世相や世界観。
趣味が俳句という設定は面白い。

エンドロールも観る。
原作はフライングドッグ。
設立10周年記念作品とあった。

フライングドッグというのは・・・
映画を観た後で調べてみた。

ビクター系のアニメ音楽レーベル。
なるほど、ビクターは犬だもんね。

作中に出てくる中古レコード屋。
会社の周年記念に相応の題材や。

作品が作られた背景や過程。
あれこれ想像するのも楽しいなぁ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事