ちょみのガーデン日記

庭の様子や庭仕事の覚え書

連休に東御市へ

2018年09月19日 | 旅行

9月16日に家族で長野県東御市へ行ってきました。
目的は東御市の道の駅とチーズのお店だったのですが
ついでに「海野宿」へ寄ってきました。
(道の駅の写真が全然なかったわ・・・)


「海野宿」は北國街道の宿場です。

前にNHK「こころ旅」で火野正平さんが自転車で通っていました。
途中でお茶してたのを見た記憶があります。


このカフェだったかどうかは覚えていませんが
素敵なカフェです。




立派なうだつのある民家がありました。


雑貨屋さん?の猫さん。


洋服屋さんの猫さん。




「海野宿」の手前にある「白鳥神社」の御神木

「海野宿」はあまり期待してなかったのですが
とても雰囲気があって
ゆっくり散策するといいですよ。
お蕎麦屋さんとかカフェとかお店もあるので
ここでお蕎麦食べればよかったかなとちょっと思いました。
「海野宿」へ来る前に入ったお蕎麦屋さんが混んでいて
気持ち的にゆっくり食べられなかったので。

道の駅にいった目的の「くるみおはぎ」も売ってたので
ここで買えたんだわ・・・
(東御市はくるみで有名なんですよ。)
道の駅はめちゃ混んでました~~

ちなみにこれが「くるみおはぎ」

そしてこれは「雷電わらじ焼き」