ちょみのガーデン日記

庭の様子や庭仕事の覚え書

断捨離

2018年10月02日 | 日々のあれこれ

台風が通り過ぎたら
久々によいお天気が続いていますね!
たくさん洗濯物を干して
気持ちいいです~~

さて、そんな今日
不用品処分をしました。
ソファーとかベビーダンスとか
古いPCやプリンターとか
たくさんです。

本当は今日は見積もりに来てもらったのですが
個人でやっている業者さんなので
今日はいい天気だから
今日やっちゃおうと急にそんな話になっちゃって
1時間半後にまた来ます~って!
慌てて物を運び出しやすいように
テーブル動かしたり
玄関を片付けたり
玄関前の植木鉢を移動したり
大変でした!!
バラの枝が折れたりつぼみが取れちゃったら悲しすぎるので
たくさん移動しました。
そして、1時間後くらいには
業者さん二人来まして
どんどん運んでくれました。
おかげてすっきりしました。

4月からちょこちょこ断捨離してました。
今までずっと忙しくて
全然片付けができなかったから
(やらなかっただけとも言える・・・汗)
棚の中とかに
持っているのを忘れていた物なんかが
いろいろ出てきてびっくりしつつ
いらないものはバンバン捨てました。

まだまだ家の中に物がありすぎるので
もっと断捨離して
すっきりしたいなぁと思っています。

今流行りの「ミニマリスト」になるつもりはありませんが
なるべく少ない物で生活できるのが理想です。

写真は「金木犀」です。
いい香りしてます。