![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/80/9468c8cfb6d0b1b21c5cc36991c5b1e1.jpg)
元気のなかったバラ達がほとんど復活して
花を咲かせはじめています。
上の写真は「メアリーローズ」です。
つぼみもたくさんあるので
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/d61a79aa2fab27c7b3bb516bc4e8f923.jpg)
こちらは「アイスバーグ」です。
唯一地植えのバラで
大きな株になっていますが
黒星病と虫のためにほとんど葉を落とし
やっと回復しつつあります。
まだまだ元気ではないのですが
ぽつんと花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/78601c8affe806960353b845bbbe76f2.jpg)
「オーロラの翼」です。
つぼみの時に雨に当たったせいか
花が開ききれずにいますが
これはこれでかわいいと思います。
玄関前に置いています。
青空が入るように下から撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/667d5505fb360d4714623079e6b53fcc.jpg)
先週の撮影ですが
「マチルダ」です。
たくさん咲いたのですが
虫にずい分かじられてます。
ここからはつぼみたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/f416bca3507f45ddb5d5601b46ea51a8.jpg)
「アプリコットキャンディ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/d6cea58ddeea56d3d720bb120e002d0e.jpg)
「ピンク・シフォン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/db/6c815e82a4caf262f2370c9f797eb570.jpg)
「マミーブルー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/24999084c63cce79f02807dd74486815.jpg)
「シャリファ・アスマ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/365183150a1f52327739e5a0860fd62c.jpg)
「ラピスラズリ」
他のバラたちもつぼみつけています。
咲いたら紹介したいと思います。
9月にちょっと手入れをしたのがよかったかな。
更に更に!手入れしてあげたら
来年の春にはきれいな花で一杯とかになるかしら。
このところほったらかしのまま年を越してたから
今年は11月から植え替えにがんばろうと思っています。
何年かぶりにバラ熱が上がってきた私です。