ちょみのガーデン日記

庭の様子や庭仕事の覚え書

グリーンカーテンその後と寄せ植え

2016年05月29日 | グリーンカーテン

ゴーヤがずい分伸びてきました。
本葉が10枚以上になったので
摘心をしました。

ゴーヤの左の小さな緑はアサリナです。


去年グリーンカーテンとして植えたのですが
そのままにしていたら
今年1株だけ生き残ったのです。
宿根草みたいです。


ミニトマトは花が咲き始めました。
気温が高いので成長が早いですね~


こちらは夏の寄せ植えです。
紫の花はトレニア。
小さな白い花はフェアリースターですって。
ニチニチソウの小さい版みたいです。

後の2つはカルフォルニアローズフィエスタです。
ラベンダーオーキッドは薄紫
アップルブロッサムは薄ピンク。
カルフォルニアローズフィエスタは
最近毎年植えています。
半日陰を好むので玄関前にぴったりです。
数年前バラクラに行った時
寄せ植えにしてあったのを見ました。
私も使っていたのですが
何倍も素敵な寄せ植えになっていました!
フェアリースターも半日陰向きと思って購入したら
違ったみたいですが
一緒に植えました・・・どうなるかしら?

今まで玄関を飾っていたビオラは
まだ花が咲いていましたが
伸び放題で大暴れとなったので
もうおしまいにしました。

今日は蒸し暑いと思っていたら
午後7時頃から雨になりました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
monicaさんへ (ちょみ)
2016-05-30 22:38:27
コメントありがとうございます!!
ゴーヤのグリーンカーテンはいいですよ。
いい感じの木漏れ日ができます。

寄せ植えって難しいですよね!
私はいろいろ考えすぎて
いつも植えるものを考えるのに時間がかかっていましたが
最近は適当です。
だいたい毎年同じような感じに作り
ちょっとだけ変えるようにしています。
今は忙しいのでそんな感じでしょうがないかな。
返信する
ミッキーさんへ (ちょみ)
2016-05-30 22:27:41
コメントありがとうございます!!
グリーンカーテンのコンテストもあるのですか!!
私は今年で6年目ですが
やっぱりゴーヤが一番いいです。
虫もこないし病気にもならないし
葉っぱが大きくていい感じの日陰になります。
アサリナは去年あまりうまく誘引できなかったので
今年は誘引がんばります。
また、その後の様子ご報告したいと思っています。

今日も夜になってしまいましたが
ミッキーさんにそういっていただいて
気が楽になりました。
ありがとうございます。
返信する
寄せ植え (monica)
2016-05-30 11:05:46
グリーンカーテンはこれから楽しみですね。見てるだけでも涼し気です。
寄せ植えは苦手な私です、センスがないゆえ
薔薇がひと段落で寂しいから秋に作った寄せ植えのリメイクでもしましょう
返信する
グリーンのカーテン (ミッキー)
2016-05-30 08:39:45
ちょみさん
おはようございます。

グリーンカーテン
これからエコ効果が、期待できますね。
私の住む町では、毎年ガーデニングコンテストがあります。
色々部門が有りますが、グリーンカーテンの部も有るんですよ。
植物種類は 朝顔、ゴーヤ 、ひょうたん、などが多いです。
効果抜群はダントツはゴーヤのようです。
アサリナ 涼しそうな色合いですね。
成長したら・・・  楽しみにしています。

コメント 何時もお仕事でお疲れの後頂いて、
恐縮しています。
こちらも時間関係なく、気ままにさせていただいていますので、気になさらないでくださいね。
今日もステキな1日でありますように。

久し振りにまとまった雨が、昨夜から降っています。


返信する

コメントを投稿