メイク授業 2017-02-16 | 日記 美容学校1年生のメイク授業。 二重の人はもっと二重を深く、 一重の人は二重に見えるような アイメイクのやり方を授業しました。 欧米ではごく普通のやり方。 日本人の瞼にすると不自然になりがち なので慎重に慎重に。 画像は生徒の作品です(^^) このブログでは メイク授業の様子を なるべく載せていこうと思います!
ウィッグにメイク 2017-02-15 | 日記 ヘアカット練習用のウィッグは カットしたら捨ててしまいますが、 メイクの練習も出来ます。 プリントされた顔を ネイルリムーバーで拭き取ってから スタート! 今回はバービー人形を参考に 眼球と唇はアクリル絵の具で 描きましたが、 他は化粧品でメイクしました。 パールの質感もキレイに出ます。 最後に画材屋さんで売っている フィキサチフをスプレーをすれば 保存も出来ます(^^)
KBC メイクゼミ発表会 全力メイキング 2017-02-10 | 日記 KBC メイクゼミ発表会 全力メイキング 2017.2.8 先日、私が講師をしている 国際総合ビューティーカレッジで 1年生のゼミ発表会が行われました。 私が担当しているメイクゼミの リハーサル風景を動画にしたので 宜しければ見て下さい。 メイクさんは、実際は裏方の仕事ですが、 学生の内は無限の可能性を秘めていて 芸術を創り出すアーティストであると 生徒に伝えたいので 私は時々こうやって生徒が主役の動画を作っています。 いつも見られている存在なのだと 意識することで 学生生活にもハリがでる事を期待しています!!!
ダブルライン 2017-02-07 | 日記 ダブルライン まぶたに濃いラインを描いて 一重を二重に見せたり 二重をもっと深く見せて ほり深く見せたり、 そんな効果があるダブルライン。 舞台化粧ではよく使われる技。 日本人が外国人風にしたい時も よくやるテクニック。 ダブルラインの可能性を 考えてみようと、 思い始めたところ。