メイク クラス #37 2018-02-22 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ メイク クラスの授業報告! 昼間のクラスのテーマは 「線のメイク」 ライン(輪郭)を強調する テクニックを練習しました。 夜のクラスはチークアレンジ。 メンヘラやオフェロと言われている チークの入れ方を練習。 どちらのクラスも 最終日に作品撮りする事に なりました👍🏻 一年間の成長が楽しみです♪
メイク クラス #36 2018-02-20 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ メイク クラスの授業報告! 外国人風のメイクは 人気がありますね。 掘りを深く見せる アイシャドウのテクニックを 練習しました。 更に、 付けまつ毛とカラーコンタクト を合わせれば完璧👍🏻 もう少しで本年度も終わり。 思い残しのないよう、 メイクの練習しましょう!
メイク クラス #35 2018-02-15 | 日記 メイク クラス #35 国際総合ビューティーカレッジ メイククラスの授業報告! ウォーターカラーを使ったアイメイク。 アイラインとアイシャドウ、 両方の役割りをするように 太めに描きました。 まぶたに直線を描くのは難しいですが、 慣れれば簡単に。 色んな色の アイライナーを持っていなくても アイシャドウがあればちょっとの工夫で アイラインに変身します!
メイク クラス #34 2018-02-14 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ メイク クラスの授業報告! 昼クラスのテーマは「面のメイク」 輪郭を全てぼかし、 面だけで構成したメイク。 本当は高度なテクニックですが 挑戦して貰いました😄 夜クラスはクチビルにお絵描き。 やってみると、 思ったより難しいようでしたが 色々試してみると楽しいです!
メイク クラス #33 2018-02-09 | 日記 国際総合ビューティーカレッジ メイク クラスの授業報告! 昼間は発表会でした。 メイクしているところを 皆さんに披露する初めての場。 内容は全て学生が考えて演出、出演。 緊張したようです😣 準備に一生懸命になり、 前日はハラハラ。 当日は気合い入り、 本番では全てを出しきり、 本番後はぐったり。 そして達成感と反省。 このプロセスがとても大事なのです。 私もみんなと一緒に 素敵な時間を過ごさせて貰いました❤️ この模様は学校のサイト等で 紹介されると思いますので 検索してみて下さい😄 そして夜のクラスは、 アイラインで目頭を切開。 難しくもあり、簡単でもあり。 どんどん新しい技術に 挑戦していきます!