ヘア&メイクアーティスト、美容講師のお仕事ブログ instagram: kanaehairandmakeup

主に美容学校やメイク講習の内容を載せています。その他のヘア&メイクのお仕事はInstagramをご覧下さい。

メイク クラス 夜16

2019-02-07 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!





この日夜のクラスは
学生1人づつベースメイクから解説しながら
フルメイクしてあげました。
マンツーマン教室のようですね。

メイクの仕上がりの正解は
ひとつではないので
色々挑戦して欲しいです。

自分の顔がキライと思いながら
メイクしても可愛くなりません。
全ての司令は脳から出ている!
自分を認める心を育てましょう!


メイク クラス 昼28

2019-02-07 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!

待ちに待ったゼミ発表会♪
みんなで協力し合いながら
まとまった発表が出来ました。

もっと練習したかった(汗)
という反省が多かったようですが、
それも勉強、経験のうち。
今回の発表会を期に、
更に仲が深まったような気がします。





画像は、発表会で何を披露しようか
皆んなで会議している時に
意見をまとめてその場で描いたイラスト。
イラストと同じように発表できていました。
その模様は、学校のSNSで!(^^)





メイク クラス 夜15

2019-02-01 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
夜のメイククラスは約1ヶ月のお休みを経て
スタートしました!


今回のテーマは「レトロポップ」。
これは、
1月に私が実際にした仕事と同じテーマです。

撮影は、公表される1〜3ヶ月前にするので、春を思わせるようなテーマカラーを1人ひとり決めてメイク。

やってみると沢山反省点があったと思うので、家でも練習してみて下さい。

夜のクラスは少人数で、個人の感性を重視しています(^^)
全員顔出しNGなので今回は授業風景の動画を。
ポチっとしてみて下さい(^^)




<番外編>



夜のクラスのコンテストで1位になったKさん。
私の仕事場を体験してもらいました!
初めての空間なのに違和感なく、
率先して考えながら仕事してくれました。

与えられた空間で、
自分は何ができるか、
何をすべきかを
察知出来る人がヘア&メイクアーティストに向いています♪




メイク クラス 昼27

2019-02-01 | 日記

国際総合ビューティーカレッジ
メイククラスの授業報告!



2月6日が本番のゼミ発表会の練習。
当日はステージ上でメイクを披露します!
教室で20分間動きを通してみました。
やってみると、反省点がいっぱい。
新たなアイデアも飛び出しました。

風邪が流行っているので
体調管理も大切ですね。