こんばんは~。
facebookに出しちゃったから、このままアップしないと~
めずらしーく、連続投稿でーす
高校生の頃、お菓子作りにチョット憧れませんでした
ワタシもそのくちで、頑張ってお小遣いを貯めて、お菓子作りに使う型や
電動泡だて器を買ったりしましたねぇ。
でも、看護学校へ行き始め、寮生になってからは全然で、
ヨシっちと出会ってから、これがね、ヨシっちがお菓子を作るのですよ
その教えてもらったお菓子作りの一つが今日のシフォンケーキ
です。
スポンジケーキが何故かうまくできた事がないので、初め、ムッチャ不安だったんですが、
これだけは、アタシにも失敗せずうまくできたのでーす
この前、hanaさんと、シフォンケーキの話になり、久しぶりに作ろうって思ったんです
ではでは。

準備
あっ、グラニュー糖買い忘れたので、フツウの砂糖でいきまーす。

「おっ、3年ぶりくらいちゃうか?大丈夫か?失敗すんなよぉ。」
「はははははははっ
そんなに作ってへんかったっけ
」
「なになになに~?」

「何作るのぉ!?」

「卵の白身~」
「こ・コラーッ
顔を入れたらあかーん
チャオー、寝てへんと、怒ってや~
」

まず、卵黄と砂糖半分を泡だて器でマヨネーズみたいな色になるまでしっかりと混ぜまーす。
ここ、手を抜かないよーに。どろ~っとするよぉ。
そこに、サラダ油入れて混ぜて~、お水も入れてしゃかしゃかしゃか。そこに小麦粉~。しゃかしゃかしゃか。
粘りがでないように~。

次ー、卵の白身も砂糖半分入れてしっかりと泡立てまーす。

角が立って、逆さまにしても落ちないくらい~。

卵黄組と卵白組を合わせて軽ーく混ぜてぇ、
型に高いところから入れ~る。

おっとぉ。よそ見したら、こぼしそうになったぜぇ

トントントントン。と空気を抜いて、後はオーブンへ。

ん
な・なんか、嫌な予感…
赤いのがいるような…って、いるよー

「母さん、後は、ボクがちゃんと見張っとくよ!!任せて。
兄ちゃんからも守ってやるよ!」
「い・いや、ママは、アナタが一番心配ですがね
」

じゅわ~っ

「ヨシ!膨らんできた。膨らんできた!!」

じゅわじゅわ~。

「ヨシ!!今の所、敵・邪魔者はナシ!順調に事が運んでいます。
シフォン近衛連隊長ロッソ、任務遂行できそうでありま~す。」
facebookをご覧だった皆さま~。○○○○は、シフォンでございました~
ゴメンねぇ。しょうもなくてぇ
「いやいや、アナタのその真剣な目が一番怪しいでありま~す
狙ってるとしか思えませーん
」

焼けたら、すぐさかさまにして、空いたお酒とかの瓶に倒れないようにお水を入れて冷ましまーす。
箸は、傾いてバランスが悪かったので、バランスを取るためにさしたもので、
別に箸なんてささなくていいんですよぉ

キメはこんな感じ~。

生クリームとかシナモンはお好みで添えて。
卵黄と、卵白、別々にしっかり泡立てると、ベーキングパウダーなくてもしっかり膨らみます。
添加物気になる方はなしで、できますよぉ。
本にある分量と、ヨシっちレシピの分量は違うんですけど、色々お姉さんと研究して(ちょっと大げさだよね
)
決まった分量らしく、それで作ると、しっとりふんわりしたシフォンケーキが作れます。
紅茶や抹茶、ココア入りのマーブル、あと、ビールとかでも作ってみましたねぇ。
あぁ、懐かしい~
3年もしてへんかったら、チョット緊張しました
その上、レシピ何度も見直しましたよ
やべぇ、やべぇ、忘れてる~
また暇な時、作ろうっと
さぁ、ロッソ達が寝てる隙に。。。
【今日の一枚】(gif)

『雄叫び』
Oh~No~!!
近衛のボクが寝てる間に食べちゃうなんてひど過ぎる~!!
そうそう。アイシアの猫の王国のCMでね、アビシニアンって近衛兵で出てたでしょー。
アビ飼いとしては、王子
や王さま
じゃなーい
と、ウチではブーイングでしたよ。
そう言えば、ホンマもんの肖像画、誰になったんでしょうねぇ。チョット気になる。
facebookに出しちゃったから、このままアップしないと~

めずらしーく、連続投稿でーす

高校生の頃、お菓子作りにチョット憧れませんでした

ワタシもそのくちで、頑張ってお小遣いを貯めて、お菓子作りに使う型や
電動泡だて器を買ったりしましたねぇ。
でも、看護学校へ行き始め、寮生になってからは全然で、
ヨシっちと出会ってから、これがね、ヨシっちがお菓子を作るのですよ

その教えてもらったお菓子作りの一つが今日のシフォンケーキ

スポンジケーキが何故かうまくできた事がないので、初め、ムッチャ不安だったんですが、
これだけは、アタシにも失敗せずうまくできたのでーす

この前、hanaさんと、シフォンケーキの話になり、久しぶりに作ろうって思ったんです

ではでは。

準備



「おっ、3年ぶりくらいちゃうか?大丈夫か?失敗すんなよぉ。」
「はははははははっ


「なになになに~?」

「何作るのぉ!?」

「卵の白身~」
「こ・コラーッ




まず、卵黄と砂糖半分を泡だて器でマヨネーズみたいな色になるまでしっかりと混ぜまーす。
ここ、手を抜かないよーに。どろ~っとするよぉ。
そこに、サラダ油入れて混ぜて~、お水も入れてしゃかしゃかしゃか。そこに小麦粉~。しゃかしゃかしゃか。
粘りがでないように~。

次ー、卵の白身も砂糖半分入れてしっかりと泡立てまーす。

角が立って、逆さまにしても落ちないくらい~。

卵黄組と卵白組を合わせて軽ーく混ぜてぇ、
型に高いところから入れ~る。

おっとぉ。よそ見したら、こぼしそうになったぜぇ


トントントントン。と空気を抜いて、後はオーブンへ。

ん




「母さん、後は、ボクがちゃんと見張っとくよ!!任せて。
兄ちゃんからも守ってやるよ!」
「い・いや、ママは、アナタが一番心配ですがね


じゅわ~っ

「ヨシ!膨らんできた。膨らんできた!!」

じゅわじゅわ~。

「ヨシ!!今の所、敵・邪魔者はナシ!順調に事が運んでいます。
シフォン近衛連隊長ロッソ、任務遂行できそうでありま~す。」
facebookをご覧だった皆さま~。○○○○は、シフォンでございました~


「いやいや、アナタのその真剣な目が一番怪しいでありま~す



焼けたら、すぐさかさまにして、空いたお酒とかの瓶に倒れないようにお水を入れて冷ましまーす。
箸は、傾いてバランスが悪かったので、バランスを取るためにさしたもので、
別に箸なんてささなくていいんですよぉ


キメはこんな感じ~。

生クリームとかシナモンはお好みで添えて。
卵黄と、卵白、別々にしっかり泡立てると、ベーキングパウダーなくてもしっかり膨らみます。
添加物気になる方はなしで、できますよぉ。
本にある分量と、ヨシっちレシピの分量は違うんですけど、色々お姉さんと研究して(ちょっと大げさだよね

決まった分量らしく、それで作ると、しっとりふんわりしたシフォンケーキが作れます。
紅茶や抹茶、ココア入りのマーブル、あと、ビールとかでも作ってみましたねぇ。
あぁ、懐かしい~

3年もしてへんかったら、チョット緊張しました


やべぇ、やべぇ、忘れてる~

また暇な時、作ろうっと

さぁ、ロッソ達が寝てる隙に。。。
【今日の一枚】(gif)

『雄叫び』
Oh~No~!!
近衛のボクが寝てる間に食べちゃうなんてひど過ぎる~!!

そうそう。アイシアの猫の王国のCMでね、アビシニアンって近衛兵で出てたでしょー。
アビ飼いとしては、王子



そう言えば、ホンマもんの肖像画、誰になったんでしょうねぇ。チョット気になる。