こんにちは~
風邪
でダウンしているチャオママです。
…が、仕事は行ってますよぉ。寝てても咳がひどくて今日は声があまり出ません
でも、多分しんどいのは昨日がピークだったかな。・・・と思いたい。
さて、日曜はホストクラブ karakusa に常連さんが来てくれました~
でもぉ、そのお話は次回
まだまとまっておりません
でも、誰だれ~
と思っていらっしゃる方は、☆で、ご確認くださいませ~。
は・早いね

さぁ、気を取り直して、前回、思いもしなかったものが壊れた。それは何か…

こちら
後ろに今回の張本人のチャオがいますよね。
実は、空気清浄機が壊れたのです
この前からチャオのお気に入りの遊びがありまして、この前はチャオの高速ネコパンチの動画をYou tube に取り込もうととして
この前、パソコンがおかしくなって何度もセーフモードになって、切れました。
その翌日、初期化しなければいけない状態になったのです。
でも、そのときは、ウチのパソコンがおかしいのかと思っていたのですが、
今日、最現動画をアップしようと、遊んでいるチャオをYou tubeに取り込もうとしていた途中、
またセーフモードになってパソコンが切れたので、You tubeとの接続になにか問題があると認識したので、
今日は動画を載せることができません。
で・できました~。何かをダウンロードして
再起動したらできた
では、こうやって遊んでいてベッドがずれていってチャオは落ちたんです
こうしてチャオは垂直落下した
足から落ちたですよね。この動画より激しく左右に走ってたんですけどね。この日はロッソが気になったようです
残念です。どういう風にして、チャオがそうなったのかをお見せできないなんて
壁面の上でパタパタとんぼを追いかけ、左右に行ったり来たりして走り回っていたのですが、
徐々にアッシュベッドが前にずれていってたのです。
当然遊ぶのに一生懸命なチャオは気付くはずもなく、ベッドの上に乗ったとたん、ベッドごと落下
空気清浄機の左側に落ちました
チャオはたまにこうやって落ちて前は、洋服をかける木を折ったりもしてました
さすがに3.5キロ(また200グラム太った
)が落ちると繊細なセンサーは壊れるのですね
まぁ、チャオが怪我して病院に行くよりは安上がりと思わなければですよね。
あれだけ人のガスに反応していたニオイセンサー、全く機能しなくなりました
ヨシっちが目の前でガスをしたとしても無反応なのです。
狭い寝室の窓を閉め切ってると、あの子達のトイレのニオイが玄関にも伝わってくるので、
今回は、唯一動物臭を消し去ってくれると評判のこちら
を買う事にしました

「あぁ、あの5年近く使ってた古いのんの代わりね。いいんじゃない?」
なんちゅうことを。確かにもうすぐ5年やなぁ。頑張ってるなぁ。とは言っていましたよ。
でも、ホコリセンサーは健在なので、壊れたダイキンさんは、和室に置くことにしました。

こちらが、新しい脱臭機(空気清浄機とは違うんですね)
hanaさんとこもこちらの脱臭機を使用していて、におわないって言ってた~

「ボク達が臭いってヒドイんじゃない
」
「ゴメンゴメン。アナタ達の排泄物
がくちゃい。の間違いだね
」

「どれ。ではチェックを。」
「い・いや、もうチェックっていっても中身が・・・」

「いいんだよ。ボクはこっちのチェックだから!!」

「ぴよ~ん
」

「ジトーーーーーーーーーッ
」

「ふっふ~ん。いいやろー。一番乗りやで!!」
どや顔

「フンッ!!ガキやな。」
大人な対応のチャオですねぇ。

「みなさーん、穴からこんにちは!!」
中身に興味がない。と見せかけておりましたが、興味がないわけございません。

「なに?なに?乗っていい?」
「乗らないでください~。3.9キロが乗って壊れたらママ立ち直れません
」

「ボクが近寄ったら、反応するのかな?」
ママが近寄って反応されてもショックやけどぉ
(まだ近寄っても反応はされてませんよ
)
脱臭機から出てくる風に興味津々で、1日何度も近寄ってニオイを嗅いでいます
乗らないことを祈りたい

「穴があったら、手を入れられずにはいられない!!」
だそうです
でも、さすが脱臭機
においません
(あっ、アタシ、今鼻やられてるけど、においに敏感なヨシっちが言ってるからホンマですよぉ
)
【開店準備】

ボク臭くないのに。

ボクのフェロモンがぁ~

これはシャワー前。お風呂場で同じくらい取れたので、スゴイ抜けたね。

風邪

…が、仕事は行ってますよぉ。寝てても咳がひどくて今日は声があまり出ません

でも、多分しんどいのは昨日がピークだったかな。・・・と思いたい。
さて、日曜はホストクラブ karakusa に常連さんが来てくれました~

でもぉ、そのお話は次回

まだまとまっておりません

でも、誰だれ~

は・早いね


さぁ、気を取り直して、前回、思いもしなかったものが壊れた。それは何か…



実は、空気清浄機が壊れたのです

この前からチャオのお気に入りの遊びがありまして、この前はチャオの高速ネコパンチの動画をYou tube に取り込もうととして
この前、パソコンがおかしくなって何度もセーフモードになって、切れました。
その翌日、初期化しなければいけない状態になったのです。
でも、そのときは、ウチのパソコンがおかしいのかと思っていたのですが、
今日、最現動画をアップしようと、遊んでいるチャオをYou tubeに取り込もうとしていた途中、
またセーフモードになってパソコンが切れたので、You tubeとの接続になにか問題があると認識したので、
今日は動画を載せることができません。
で・できました~。何かをダウンロードして


では、こうやって遊んでいてベッドがずれていってチャオは落ちたんです

こうしてチャオは垂直落下した

足から落ちたですよね。この動画より激しく左右に走ってたんですけどね。この日はロッソが気になったようです

残念です。どういう風にして、チャオがそうなったのかをお見せできないなんて

壁面の上でパタパタとんぼを追いかけ、左右に行ったり来たりして走り回っていたのですが、
徐々にアッシュベッドが前にずれていってたのです。
当然遊ぶのに一生懸命なチャオは気付くはずもなく、ベッドの上に乗ったとたん、ベッドごと落下

空気清浄機の左側に落ちました

チャオはたまにこうやって落ちて前は、洋服をかける木を折ったりもしてました

さすがに3.5キロ(また200グラム太った


まぁ、チャオが怪我して病院に行くよりは安上がりと思わなければですよね。
あれだけ人のガスに反応していたニオイセンサー、全く機能しなくなりました

ヨシっちが目の前でガスをしたとしても無反応なのです。
狭い寝室の窓を閉め切ってると、あの子達のトイレのニオイが玄関にも伝わってくるので、
今回は、唯一動物臭を消し去ってくれると評判のこちら




「あぁ、あの5年近く使ってた古いのんの代わりね。いいんじゃない?」

でも、ホコリセンサーは健在なので、壊れたダイキンさんは、和室に置くことにしました。

こちらが、新しい脱臭機(空気清浄機とは違うんですね)
hanaさんとこもこちらの脱臭機を使用していて、におわないって言ってた~


「ボク達が臭いってヒドイんじゃない


「ゴメンゴメン。アナタ達の排泄物



「どれ。ではチェックを。」
「い・いや、もうチェックっていっても中身が・・・」

「いいんだよ。ボクはこっちのチェックだから!!」

「ぴよ~ん


「ジトーーーーーーーーーッ


「ふっふ~ん。いいやろー。一番乗りやで!!」



「フンッ!!ガキやな。」
大人な対応のチャオですねぇ。

「みなさーん、穴からこんにちは!!」
中身に興味がない。と見せかけておりましたが、興味がないわけございません。

「なに?なに?乗っていい?」
「乗らないでください~。3.9キロが乗って壊れたらママ立ち直れません


「ボクが近寄ったら、反応するのかな?」
ママが近寄って反応されてもショックやけどぉ


脱臭機から出てくる風に興味津々で、1日何度も近寄ってニオイを嗅いでいます

乗らないことを祈りたい


「穴があったら、手を入れられずにはいられない!!」
だそうです

でも、さすが脱臭機

においません


【開店準備】

ボク臭くないのに。

ボクのフェロモンがぁ~

これはシャワー前。お風呂場で同じくらい取れたので、スゴイ抜けたね。