こんばんは~。
桜の花びらは半分以上散っちゃって、つつじの花のつぼみがついていますね。
桜ってキレイなだけに、本当にキレイな時間は短い。。。
さて。今日は車の点検日で、車をあずけて、点検が終わった後、
コーナン(ホームセンターね)に行ってきました。
でも、網戸ストッパー、皆さんも言っているように、なかなか自分の家のサッシの隙き間と合わなくて
意味がない場合が多いようで、実際の物を見ても、やはりウチのサッシとも合いそうになく、断念しました。
上と下に付けるって言うても、上、アタシ、届かんしね
で、あびぞうさんのレンガも気になるけど、ベランダに出入りをあまりしない方の窓側には、
突っ張り棒を取り付けたらどぉ
とヨシっちが言うので、購入。
そして、ペットショップに行って、あの子達の砂とオモチャとオヤツを買い、帰宅しました~。
帰宅すると、いつものように

レオちんお迎え。ご苦労さま~。
いつもこうやって外の空気を吸っているので、時間に余裕がある時は、少し開けておいてあげるんだけど、
あっ、後ろにはロッソもいるよ。
最近、たま~に、こんな事をするようになったんですよ

「スポッ。ボク、顔が小さいんで、簡単に顔でまつよ~」
げっ
この6㎝の柵の間に顔まだ出るんだ
顔が抜けたらネコって通り抜けれるって言うけど、あのお腹はムリよね~

「よいしょっ。」
げっ

「よいしょっよいしょっ。」
げげっ

「あれ!?あれ!?足がつっかえたでつ。」
ほっ

「戻るでつ。戻るでつ。戻るでつよー」
つっかかって、焦ってると思えば、場所を変えて再トライ

「ニョッキ~ン!!」
げげげっ

もう、前から見たら、出ているようにしか見えんから~
上から見てみましょう。

「ここまではいいんでつよね~。」

「ここ!!ココなんでつよ!!足がね、ひっかかるんでつよ!!」

「惜しいんでつよね~。やっぱりアカンようでつね。」

「他の手を考えるでつ。」
考えなくて宜しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ど~しちゃったんでしょ~。ベランダと言い、玄関と言い、
春になってお外の陽気がよくなってるから、出たくなったのかな~。
もうすぐワクチンに行くから、そのとき泣かなかったら、お外出たくなったって事だよね~。
でも多分、外は怖くて泣くと思うんだな~。多分、いや、絶対に泣く。
ヨシっちに帰って来てから見せたら、「こんな写真撮ってる場合
すぐ怒らな
一回抜けれたら味しめるねんで
」と
かなり怒られました~
次からはこんな事をし始めた時に厳重注意し、こんな事しないように教育致します
スルッと体までは出れないから、頭出した時に注意して中に入れれば、出られる事はないとは思うんだけどね。

「ボク、ほら、手足が長いでしょ~。
だから足が引っかかって抜けないでつよね~。
チャオ兄ちゃんだったら抜けれるのかな~。
あっ、でも兄ちゃんは頭が入んないでつね
」
誰もムリです
・・・と思わせておこうっと。

「ボクたちは家が好きやから、出て行こうなんて事は考えた事ありません!!」
「そうですそうです!!ここが一番です!!だから早くウマウマください!!」
ほんとぉ~
昔、唐草しょって、横浜、行こうとしてへんかったっけ
チャオは、あんなとこ頭突っ込むって事はしないかな~。そんな冒険する年じゃなくなったな
ロッソは、頭は通ってもあのお腹が通らないな
この玄関に取り付けてるの、サッシゲイトっていう名前なんで、もちろん窓にも付けれるのです。
出入り用の窓に付けちゃうか、どうするのかは、悩み中。
今日、網戸にしてみたんですけど、今日は開けようとしなかったな~。早く忘れてくれないかな~。
でも、ふと思い出して開けてしまったら怖いから、やっぱり何か付けるか、レンガ置くかとかしないとな~。
出入りしない窓の方には、


こんな感じで、網戸を突っ張り棒で開けられないようにしました~
こうやって上から見ないと、普通にしてたら見えないので
でしょ
まいどまいど、ブログのネタ提供ありがとう
の
レオーネにポチッとヨロシクです
にほんブログ村
「いいえ、どういたしましてでつ」by Leone
本日もご訪問ありがとうございました
みなさま、前回もコメント本間にありがとうでした~
桜の花びらは半分以上散っちゃって、つつじの花のつぼみがついていますね。
桜ってキレイなだけに、本当にキレイな時間は短い。。。
さて。今日は車の点検日で、車をあずけて、点検が終わった後、
コーナン(ホームセンターね)に行ってきました。
でも、網戸ストッパー、皆さんも言っているように、なかなか自分の家のサッシの隙き間と合わなくて
意味がない場合が多いようで、実際の物を見ても、やはりウチのサッシとも合いそうになく、断念しました。
上と下に付けるって言うても、上、アタシ、届かんしね

で、あびぞうさんのレンガも気になるけど、ベランダに出入りをあまりしない方の窓側には、
突っ張り棒を取り付けたらどぉ

そして、ペットショップに行って、あの子達の砂とオモチャとオヤツを買い、帰宅しました~。
帰宅すると、いつものように

レオちんお迎え。ご苦労さま~。
いつもこうやって外の空気を吸っているので、時間に余裕がある時は、少し開けておいてあげるんだけど、
あっ、後ろにはロッソもいるよ。
最近、たま~に、こんな事をするようになったんですよ


「スポッ。ボク、顔が小さいんで、簡単に顔でまつよ~」
げっ


顔が抜けたらネコって通り抜けれるって言うけど、あのお腹はムリよね~


「よいしょっ。」
げっ


「よいしょっよいしょっ。」
げげっ


「あれ!?あれ!?足がつっかえたでつ。」
ほっ


「戻るでつ。戻るでつ。戻るでつよー」
つっかかって、焦ってると思えば、場所を変えて再トライ


「ニョッキ~ン!!」
げげげっ


もう、前から見たら、出ているようにしか見えんから~

上から見てみましょう。

「ここまではいいんでつよね~。」

「ここ!!ココなんでつよ!!足がね、ひっかかるんでつよ!!」

「惜しいんでつよね~。やっぱりアカンようでつね。」

「他の手を考えるでつ。」
考えなくて宜しいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ど~しちゃったんでしょ~。ベランダと言い、玄関と言い、
春になってお外の陽気がよくなってるから、出たくなったのかな~。
もうすぐワクチンに行くから、そのとき泣かなかったら、お外出たくなったって事だよね~。
でも多分、外は怖くて泣くと思うんだな~。多分、いや、絶対に泣く。
ヨシっちに帰って来てから見せたら、「こんな写真撮ってる場合



かなり怒られました~

次からはこんな事をし始めた時に厳重注意し、こんな事しないように教育致します

スルッと体までは出れないから、頭出した時に注意して中に入れれば、出られる事はないとは思うんだけどね。

「ボク、ほら、手足が長いでしょ~。
だから足が引っかかって抜けないでつよね~。
チャオ兄ちゃんだったら抜けれるのかな~。
あっ、でも兄ちゃんは頭が入んないでつね

誰もムリです


「ボクたちは家が好きやから、出て行こうなんて事は考えた事ありません!!」
「そうですそうです!!ここが一番です!!だから早くウマウマください!!」
ほんとぉ~


チャオは、あんなとこ頭突っ込むって事はしないかな~。そんな冒険する年じゃなくなったな

ロッソは、頭は通ってもあのお腹が通らないな

この玄関に取り付けてるの、サッシゲイトっていう名前なんで、もちろん窓にも付けれるのです。
出入り用の窓に付けちゃうか、どうするのかは、悩み中。
今日、網戸にしてみたんですけど、今日は開けようとしなかったな~。早く忘れてくれないかな~。
でも、ふと思い出して開けてしまったら怖いから、やっぱり何か付けるか、レンガ置くかとかしないとな~。
出入りしない窓の方には、


こんな感じで、網戸を突っ張り棒で開けられないようにしました~

こうやって上から見ないと、普通にしてたら見えないので


まいどまいど、ブログのネタ提供ありがとう

レオーネにポチッとヨロシクです


「いいえ、どういたしましてでつ」by Leone
本日もご訪問ありがとうございました

みなさま、前回もコメント本間にありがとうでした~
