まず降り立った地は米沢。駅のホームには牛肉の駅弁屋が並び、さらには牛の銅像もある牛のメッカ。朝はロクに食べていなかったので空腹、でもお金が…。牛肉ラーメンは気になるけど、ガマンして次の駅へ。
数駅こなしているうちに、霧雨も止んで晴れ間も。映画スゥイングイングガールズで有名になった赤湯で昼飯購入。牛でなく豚を。
新幹線の駅では、直江兼続をアピールしているが、かみのやま温泉駅ではそれに「おくりびと」が加わる。駅から5分のところに、ロケに使われた店があるというので行ってみる。映画は見たことないのに。店の前では、花に水をやるワンシーンを再現していた。
茂吉記念館から隣の駅までバスを使おうとしたが、バス停を間違え乗り遅れ。一か八か、間違ったバス停から乗ったら、そのまま山形の中心部に入ってしまった。時間があったので、お土産にレトルトのイモ煮を購入した。
3時ぐらいから山形から北を駅巡り。天童では、将棋駒の形状したものを町のあちらこちらで見受けられた。
さくらんぼ東根では、名前の通り佐藤錦などを販売。米沢牛と同じく手が届かなった。
このさくらんぼ東根でタイムオーバー、普通列車で山形より南の高畠へ向かった。
高畠駅の駅舎内には温泉施設、東京行きの新幹線が発車する10分前に浴槽を出た。
最新の画像もっと見る
最近の「ぶらり途中下車」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(アン)(39)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- 日記(6079)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- ノンジャンル(427)
- 旅行(51)
- グルメ(0)
バックナンバー
2006年
人気記事