よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

職業訓練IT講座入校式

2009年09月01日 17時40分24秒 | 日記
今日、「ABCパソコンスクール」(熊谷ニットーモール4F)の秋期入校式がありました。



この学校は私のお友達で深谷「ケントアイ」の川辺社長が経営しておられます。

今日から3ヶ月間皆様が職業訓練としてこの教室で25名の方が一所懸命勉強されます。
教材群のなかに「職場の教養」がありました。



教材になった理由として
ITの知識にプラスして社会人としてのモラル、道徳、倫理も身につけていただくという、川辺社長の思いです・・・。

3ヶ月間タイピングのレッスンにも使うという・・・。
「職場の教養」をタイピング練習に使うとはこれまたすごいじゃありませんか。

川辺さん、さすがです。
これなら、卒業後も就職には困らないでしょう

私はスクールに帰って来て当社の朝礼でこのことを社員に伝えました。

やはり、今の時代技術と人間力が求められるこの業界・・・。

職場の教養はいろいろな活用の仕方があるのですね。


スクール長でした