よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

タッチパッドの設定Dell編

2009年09月09日 17時00分18秒 | Tips(パソコン裏ワザ)
いい天気が続きますね
どこかにお出かけしたいですね

Dellさんからもお問い合わせがありました。
今回は以前紹介した『タッチパッド』機能をOFFにする操作のDellバージョンです。

それでは早速

①、「スタート」ボタンから「コントロールパネル」をクリックし下の画面を開きます。
その中から「マウス」を選びクリックします。


②、「マウスのプロパティ」に、「Dell Touchpad」というDELL専用の項目があります。
そちらを選択し大きなタッチパッドのイラストをクリックします。


③、①②を「無効」にするとタッチパッドは完全にOFFになります。
にチェックを入れるとマウスが付いているときはOFF、マウスが付いていないときはONとなります


これからの季節、長袖を着る機会が増えるとタッチパッドに裾が触れ、誤操作も多くなります
誤操作を防ぐためにも是非チャレンジしてみてください

**********************************

CSパソコンスクールのホームページはこちらから 




◆お問い合わせ◆

〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
cspc@city-ne.jp

**********************************