今日は練馬にある楽しいライブハウス「Be-Born」の紹介です。
スクール長は時々中野と練馬にギター1本抱えて、遊びに行きます。
その1つが練馬「Be-Born](ビーボーンとかビボーンってみんな呼んでます)
特におすすめは金曜日のフリーセッションデー。
昔バンドをやっていた人も、今やっている人も、プロの人もアマの人も入り混じってセッションを繰り広げます(夜中3時過ぎまでやっていますよ)。
金曜日は独特な日で夜11までガラガラに空いています・・・が11時半くらいから徐々に人が増え始め夜中の1時過ぎには超満員になります。
サンタナあり、イーグルスあり、ヴェンチャーズあり、GSあり・・・・。
要はなんでもありのセッションデー!
上手い、下手は関係ありません・・・。
みんな和気あいあい・・・。
ここから、バンドも誕生しています。
皆さんも是非一度いらしてください。
スクール長も夜10時過ぎに高速道路が練馬まで半額になるころ出発します。
だいたい45分で到着(そうなんです意外と近い・・・)
そして明け方帰ってきますよ。
セッションは勉強になりますよ!見ているだけでも楽しいです!
練馬Be-Bornはこちら
スクール長でした
スクール長は時々中野と練馬にギター1本抱えて、遊びに行きます。
その1つが練馬「Be-Born](ビーボーンとかビボーンってみんな呼んでます)
特におすすめは金曜日のフリーセッションデー。
昔バンドをやっていた人も、今やっている人も、プロの人もアマの人も入り混じってセッションを繰り広げます(夜中3時過ぎまでやっていますよ)。
金曜日は独特な日で夜11までガラガラに空いています・・・が11時半くらいから徐々に人が増え始め夜中の1時過ぎには超満員になります。
サンタナあり、イーグルスあり、ヴェンチャーズあり、GSあり・・・・。
要はなんでもありのセッションデー!
上手い、下手は関係ありません・・・。
みんな和気あいあい・・・。
ここから、バンドも誕生しています。
皆さんも是非一度いらしてください。
スクール長も夜10時過ぎに高速道路が練馬まで半額になるころ出発します。
だいたい45分で到着(そうなんです意外と近い・・・)
そして明け方帰ってきますよ。
セッションは勉強になりますよ!見ているだけでも楽しいです!
練馬Be-Bornはこちら
スクール長でした