こんにちは、さっちです
実は、奈良の知り合いの所に急遽用事が出来てしまい
10日の金曜日夜から、奈良に向かって車を走らせ
約9時間で埼玉から奈良に着きました
片道約600キロ、往復約1200キロの旅です。
奈良でも市街地ではなくて、山をひと登りした所に知人がいるので
行くのが少々大変
しかし、近くに大峰山という世界遺産に登録された山があるので
そこに旅行も兼ねて行ってきました
きれいな緑で大きな大峰山が姿を現してくれました。
大峰山には男山というのがあって、昔は男しかその山に登ることが許されなかったとのこと。
女人禁制なのです。実は今でも一部は女人禁制なのだそうです。
世界遺産登録された時にそれがとても有名になり、女性も登れるようにしてほしいと
署名が集まったようですが、未だにその決まりが守られている地域があるようです。
奥に見えるのが男山です
ここのお水は緑が沢山あるからでしょうね。
すごくまろやかでおいしいのです
その名も
ごろごろ水
です。何だかお腹がごろごろしそうで、まろやかさが全然伝わらないですが・・・。
他県から水をくみに来る方もいらっしゃるぐらいおいしいのです
顔も洗うとつるつるになりますし、ご飯もかなりおいしいのです
ぜひ、皆さんも大峰山に行ってみてください。
オススメの場所です。そしてパワースポットでもあると思います。
これはさっちの個人的な感想ですけどね・・・
さてさて、本日は2週間ぶりの生徒さんがいらっしゃいました。
Tさんです。Tさんご夫婦でアメリカ旅行に行かれていらしゃいました
お土産は
チョコレート
素敵な包装です
中身は~?????
早速頂きます
Tさんありがとうございます!
いやー、旅行は楽しーな
でも、さっちは運転しっぱなしだったので、腕がけいれんしてます
ピクピクしてますね(笑)
車で奈良まで行くもんじゃないと思ったのは言うまでもありません