よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

Fender USA Highway One Jazz Bass

2012年05月01日 21時19分17秒 | 音楽

Highway One JAZZ Bass・・・ついに迷いに迷って買いました。↓

70'sスタイリング、BadassR IIブリッジ、薄いニトロセルロース・ラッカー・フィニッシュはボディ木材の自然なトーン、U.S.A製の中でもエキサイティングなモデルです。

ベーシストではないのですが・・・たまにセッションでベースを弾いていて楽しいので1本欲しくなりました。

今まではレジェンドのジャズベースをSU3にFenderシールをもらって満足していましたが・・・。

やはり欲しくなった理由は↓のボディの色・・・ラッカーフィニッシュって言うそうです(つや消し塗装てなかんじ・・・)

そしてバダスブリッジ・・・↑(フェンダーの高いモデルにも、なかなか付いていない)

弦高が限界まで下げられる・・・人気のブリッジ。

スペック
Body:Alder, Satin Nitrocellulose Lacquer
Neck Finish:Maple, Modern “C” Shape, Satin Urethane
Radius:9.5
Frets:20 Medium Jumbo
Tuners:Standard
Pickups:2 Standard Vintage Alnico Magnet Jazz Bass Single-Coil Pickups
Controls:Volume 1. (Neck Pickup),
Volume 2. (Bridge Pickup),
Master Greasebucket Tone Circuit (Rolls Off Highs without Adding Bass)
Switching:None
Pickguard:3-Ply Parchment
Bridge:BadassR II Bridge with 4 Pre-Grooved Saddles

さ、これでチキンをキチンと弾くぞ!