くろさん亭、おかわり

包み紙に惹かれて♪~キムラヤのホットドッグ

五月といえば、風も爽やかな季節。

自分の生まれ月ということもあり、思い入れもある一年で一番好きな季節なんですが。        


            

            (久留米の石橋文化センターの噴水)

・・・この暑さはなんでしょ!?

今日の日差しは間違いなく”真夏”のもの。

今年は日傘の出番が長くなるのでしょうか?


さて。

先日の久留米日帰り旅の副産物(笑)

駅のキオスクで出会ったパン。


       


緑と朱色の包装紙がなんとも、いい味出してます。


いや、お土産を買いに入ったのに、なぜか、しっかりとレジに持っていっていました。


       


あ、二本買ったつもりだったのに、一本は”たまご”でした(汗)

でも、このひよこさんの絵もなかなかいいんじゃないでしょうか?



とりあえず、開けてみましょう。

       


ホットドッグって、ソーセージをはさんだもの、という固定観念をひっくりかえす外観。

挟んであるのは、ソーセージではなく、ハム。

それも、懐かしいプレスハム!!

そして、あとはちょっとピリからの味付けをされたコールスロー。


シンプルなホットドッグ。

ちょっとチープな雰囲気。


でも、食べてみると、この食材の組み合わせの妙に納得。

・・・久留米市民に受けるのが、よくわかる気がします。


あ!

たまごは、写真を撮る前にムスメが食べてしまっていました(汗)


・・・普通においしかった、そうです。

       

       (このふっくらとした蕾の様がすてき♪)

きょうのおまけ♪

石橋文化センターのバラ。

気付いたら、撮った写真はすべて私好みのもの。

・・・似たような花ばかり、130枚も撮っていたのでした(笑)

(その結果名前が、よくわからない・・・)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事