くろさん亭、おかわり

土曜日はパン祭り♪その195~もっちもちベーグル!マコッサ(Macossa)

朝のひんやりとした空気が気持ちよかった朝。

寝起きのぼんやりした頭もすっきりとした気分でドアを開けて新聞を取ろうとしたら

ちょうど配達に来た牛乳配達のお兄さんと鉢合わせ!

・・・ギョっとした表情のお兄さん。

そりゃそうだ、いきなりドアが開いたんですから。

お互いに愛想笑いをして別れた後、ふっと鏡を見たら

私の頬をよぎる傷、ではなく、マクラカバーの跡(汗)

こりゃ、ぎょっとする、よね?

さて、土曜日です。

今回は、あんまりにも私の好みだったために、写真がブレブレになってしまい

ほぼ、写真がない、パン祭り(笑)

だって、外観写真、載せようにもあまりにひどい出来で・・。

          

そのお店の名前は『マコッサ(Macossa)』

ベーグル好きのお父さんとパウンドケーキが得意なお母さんが始めたお店です(HPより引用)

大好きなADA工房さんが産休中で、おいしいベーグルを探していた私のアンテナが見つけ出したお店です。

午前中には売り切れることもあると聞いたので、10時にはお店に到着。

それでも、商品は半分ほど。

店主さん(お父さん)によると

「今日は朝いちばんにたくさん買ってもらったから」

とのこと。

なるほど。

では、と一種類ずつ大人買い♪

でも、ここでお見せできるのは4品だけ。

上の二品は塩味が絶妙だったエダマメとブルーベリーにクリームチーズまで入っていたブルーベリー

どちらも、もっちりとしたひきのある生地が絶妙。

お店に入った時の香りにおいしさを確認したのですが、一口食べて虜です。

          

そして。

ベストオブベストは、これ。

小豆ベーグル。

小豆の甘みもほどよく、粒感も絶妙。

・・残して、少し夫にシェアしよう、なんて思っていたのに、気づいたら完食していたくらい。

ちょっとわかりにくい住宅地内にあるのですが

地図と苦戦しながらも食べる価値、大有りです!

さて、今度はいつ行こう?

    
   マコッサ(Macossa)
   熊本市西区池田1丁目5-35
   AM9:30〜PM17:30(無くなり次第終了)
   定休日 毎週日曜・月曜
  
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事