ええ、表紙のイケメンに惹かれたためではありません。
残念ながら、わが子くらいのアイドルには興味はないわけで。
あくまでも目的はこちら。
『銀河英雄伝説DieNeue These』
高校の頃からの愛読書のひとつ、銀河英雄伝説の新しいアニメでございます。
そういえば。
この頃は『グインサーガ』にしろ、『銀河英雄伝説』にしても、長く続くものが多かったなぁ。
今なら、ある程度大人買いってものができるけど、その頃は少ないお小遣いでやりくりをしながら、
読みまくっていましたっけ。
だからこそ、思い入れのある作品でもあるのです。
以前もアニメ化をされていますが、今回の『銀河英雄伝説DieNeue These』は、かなりリメイクされています。
まず、キャラクターが美麗。
(・・美麗すぎる、かな?)
現代的といえば現代的。
個人的には、もう少し、ゴツイくらいのほうが落ち着く感じはしますけど。
(mamさん、私も同感です!)
まあ、前作と比較せずに、楽しめばいいのでしょう。
そうそう。
前作と比較しない、といえば。
『パシフィックリムアップライジング』
早速観に行ってきたわけですけど。
こちらも、前作と同じものを想像してはいけないようです。
イェーガーもかなりスタイリッシュ。
ただ、スタイリッシュになった分、前作のちょっとダークで重厚な雰囲気がなくなったのが残念。
吹き替え版を見たのですが、マニアックな観点からすると
男性主役のお二人は、銀英伝の帝国軍所属のよう。
(ロエンタール&ミッターマイヤーさん)
なんてね。
日曜日からかなりマニアックな話題でごめんあそばせ。
(週末は、ほぼヤボ用しかしていなかったもので・・)
コメント一覧
くろさん
mam
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事