くろさん亭、おかわり

泣くよか、ひっ飛べ!

TVニュースで知ったトルコ・シリアの大地震。

二回も大きな揺れがあったと聞きます。

画面に映し出されるのは倒壊した建物。

その映像を見ると思い出すのが熊本地震。


熊本地震の場合は前震も本震も夜に揺れました。

もし、これが昼間だったのなら・・・間違いなくもっと大きな被害

が、でたことでしょう。

トルコ・シリアの映像は、もし時間が違えば私たちが体験していたかも

しれない、そんな映像に見えます。

昼間ならば、当時私と夫は別々のビルで働いていて、ロッシーさんは家に。

倒壊こそしなかったものの、ビルも無傷ではなく、室内はめちゃくちゃに

なっていたから、まちがいなく、負傷もしくは命を失っていたかも。



今、多くの人々が不安な夜を迎えていることでしょう。

夜明けが少しでも、明るいものになりますように。

遠い地からも、なにかできることを、と考えつつ・・。

(考えるだけではなにもならないからできることを考えることにしようっと)

コメント一覧

くろ
goo327anazannさんへ
確かに!
goo327anazann
昼であろうと、夜間でも地震の規模と
大地の状況にも因ります。
アトランティスのように沈む可能性も。

だから原発再稼働も、建設自体もしては
させてはなりませんです。
逃げ場はありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事