くろさん亭、おかわり

寒冷前線と春の兆しと

大きな寒冷前線がやってきているとか。

九州でも山間地などで、積雪がみられるらしいし・・。

                 

そんな季節だから、成長するティタティタ。

黄色いミニ水仙。

球根シェア「5for5」というプロジェクトで買った水仙です。

球根5球1セットを買うと、日比谷花壇さんが「被災地にも5球届けてくれるというプロジェクト。

どこかで、うちの球根の対になる球根たちも春を待っているでしょう。

まだ雪の下なのかな?

今年も花を待つ季節。

                 

こちらはクロッカスの芽。

今年初挑戦。

ちょこっと出た芽の愛らしさ♪

                 

クリスマスローズの花芽。

少しずつ、少しずつ春の兆しを庭に見つけると、寒冷前線なんてなんのその!なんて思ってしまう単細胞。

そのくせ、冬物バーゲンで、やっぱり一着コートを買っておこうかなんて考えたり。

(年々、コートは暖かく、軽くなっているように思えるんです)

・・・てんお財布と相談、かな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物たち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事