九州でも山間地などで、積雪がみられるらしいし・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/985315b975a66b49bbcb068120c50e31.jpg)
そんな季節だから、成長するティタティタ。
黄色いミニ水仙。
球根シェア「5for5」というプロジェクトで買った水仙です。
球根5球1セットを買うと、日比谷花壇さんが「被災地にも5球届けてくれるというプロジェクト。
どこかで、うちの球根の対になる球根たちも春を待っているでしょう。
まだ雪の下なのかな?
今年も花を待つ季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/baee21f4ea127a803b1f0f6b14db5112.jpg)
こちらはクロッカスの芽。
今年初挑戦。
ちょこっと出た芽の愛らしさ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/0c72912c6613b0ba2467a87a58bfd1e2.jpg)
クリスマスローズの花芽。
少しずつ、少しずつ春の兆しを庭に見つけると、寒冷前線なんてなんのその!なんて思ってしまう単細胞。
そのくせ、冬物バーゲンで、やっぱり一着コートを買っておこうかなんて考えたり。
(年々、コートは暖かく、軽くなっているように思えるんです)
・・・てんお財布と相談、かな?