くろさん亭、おかわり

クリスマスの用意をしたり、思い出したり

ムスメが生まれて、初めてクリスマスツリーを買いました。

小さくても可愛らしいものを。

今年は、そのツりーを飾らなくなって何年目かなぁ・・・。

       

そのかわりに、玄関にリースを飾り

小さな卓上用の木製のツリーを飾るクリスマス。

そういえば、わたしの子供のころは、幾つの頃までツリーを飾っていたのかしらん。

・・・高校生の頃はたしか、飾っていなかったかも。



          
そういえば、クリスマスツリーを飾らなくなった要因のひとつは、このお方でした。
   

        

だって、敵は本能にあるっていうじゃありませんか。

下がってる玉を見たら、チョイチョイしなくっちゃ。

まあ、その結果、ツリーが倒れても、私の関知することではありませんし・・。   

(ロッシーさん、敵は本能寺にありが正解ですよ、念のために)

・・・というわけで、今年もツリーは飾られないようです。

コメント一覧

kurosan
http://pub.ne.jp/kurosan/
華ママさんへ
凄い!本格t期名ツリーだったんですね!

ケーキは、たしかにバタークリームでした。○梅のものでしたっけお。

時代、感じますねぇ・・・。
華ママ
私の頃は植木鉢ごと庭に植えられた樅の木を掘り起こし部屋に飾るツリーでした。年々大きくなるのに飾りは増えずつまらなくなり
飾らなくなったかな?

ケーキはス○スのバタークリームで薔薇の花に銀色の粒が散らしてあり心待ちにしていたもんでした。
イベントの度に時代を感じます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事