毎年の恒例行事。
それは歩いて初詣に行くこと。
自宅から約4㎞ですので、大した距離ではないし
駐車場を探すのは面倒だし・・では、歩こう♪
で、始まったウォーキング初詣。
目指すは藤崎八幡宮。

汗ばむくらいの陽気です。
コロナが5類に移行して、今まで以上の参拝者の波、波、波。
ええ、熊本でも結構な行列ができるのですよ。

こ~んな感じで。
歩いてきて、並びながら小休止といった感じでしょうか。
無事に参拝が終わったら。

おみくじタイム。
夫も私も『吉』、書いてある内容はちょっと違っていたけれど。
それにしても。
とても穏やかな元旦の朝でございました。
こういう穏やかな時間を、今年はもっと共有していければ、いいな。