灯【NEW】

秋里とあかりままんの部屋。

怪獣8号面白すぎる

2024-06-26 20:27:56 | 怪獣8号

あんまり面白すぎて、最新巻までつい揃えてしもたわ(笑)。
まだまだ全然断捨離なんてでけへんなあ・・・。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんまりムシムシするので・・・

2024-06-24 18:50:19 | 旅とかご飯とかスイーツなど

あんまりムシムシするので、ご近所でお茶。
つぼ市茶寮さん。
ミルク宇治金時を注文すると、添え付けで頂くお茶が何種類かの中で選べます。
私は『利休の詩』を急須で。
老舗御茶舗さんが経営されているお店だから、お茶も間違いなく美味しいんです。
ここのかき氷は凄く量が多いので、お願いして少し小盛りにしてもらってこの量です(笑)。

いつもの安定のお味でおいしゅうございました。
ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミゾレちゃん

2024-06-22 13:57:06 | その他

去年まで海遊館に居た、ワモンアザラシのミゾレちゃん。
秋里画伯がまだ嫁入りする前に母娘2人で海遊館のTwitter見て、その愛らしい姿に七転八倒したものです。
そんなミゾレちゃんが昨年小樽水族館にお引っ越し。
元気でいると良いなあ・・・と思ってたら、この訃報。
切ないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやななえ(こ)さん

2024-06-21 03:28:06 | その他

ささやななえこさんが亡くなりました。
私は小学生時代から王道な恋愛キラキラ少女漫画が苦手でしたので、当時買っていたのは少女コミックでした。
萩尾望都さんや大島弓子さん、竹宮恵子さんや初期の吉田秋生さん、倉多江美さんが掲載されていた当時の豪華なラインナップの中にいらっしゃったささやななえこさん。
上記のお5方に比べると地味な作風でしたが、とても良い漫画を描かれていらっしゃいました。
(私的にはななえさんの方が馴染みあるお名前です)
上の写真は今も手元にある彼女のコミックス。
嫁入りの時に手持ちの漫画から100冊だけ選んで持ってきた中にささやさんの作品が2冊あります。
昭和がとっても遠くになった気がします。
そしてBBAになった今も私は相変わらず漫画を読んでいる・・・。
あの時にはそんな未来の自分は想像してませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪獣10号(仮)と保科副隊長

2024-06-19 02:47:36 | ジャンプ連載

プロトタイプの怪獣10号と保科副隊長。
こんな感じに見えて仕方ない(笑)。
ブレイバーンもビックリなくらい、保科さんマニアに是非育って欲しいわ、10号(仮)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする