
とはいうものの。
真っ青な空の下で実るザクロ。
これを見ていると、暑い日中でも暑さを忘れるような気がするのです。
真夏には真夏の楽しみがあるものです。
季節限定のお楽しみといいましょうか・・・。
季節限定といえば。

先日、ちょっと福岡へ行ったときに見つけた季節限定のお土産。
その名も”ひよ子の甘夏やきもち”。
ひよ子といえば、どこから食べるかを迷う、お饅頭、だけではなかったのですね。
いろんなお仲間が増えているようです。
この”やきもち”も季節ごとにいろんな種類があるよう。

能古島の旬の甘夏みかんを使ったピューレを白餡に溶いたと説明書きにはありましたが
白餡が上品で爽やかなものになっています。
これは、まちがいなく冷やしたほうがおいしい!!
夏には、こういうひんやりとして、ちょっと酸っぱいお菓子がとても嬉しい♪
うちの家族には、かなり好評でした。
でも。
買うときはくれぐれも内容量を確認しましょう。
3人家族なのに、五個入りを買ってしまうと、最後の一個が・・・。
肥後のいっちょ(一個)残しとなるか、
それとも、虎視眈々と狙うか・・。
我が家がどちらになったかは、ご想像におまかせします(笑)