というわけで今年も行ってきました。

暖かく、よいお天気であったことも幸いしてか
例年より多くのお客様。

屋外なので、人酔いすることもないし(笑)。
子どももおとなも楽しめる雰囲気が好き。

ゆうきの祭典ですから、お野菜・果物もいっぱい。
生産者の方の顔が見える産物は、やはり安心感が違う、ように思えます。

今年のキャッチコピーは”遊んで食べて収穫祭”
その言葉通りに、いろんなお店が出店しています。
このお店を巡るだけでも、楽しめます。
・・・そして、おなかが空くんだな(笑)

こういイベントのみ出店されるというお店でグリーンカレーを購入。
野菜だけで作られたグリーンカレー。
あっさりとした辛味がじんわり♪
一緒に頼んだジンジャージュースも美味。
ちなみに。
食器はお店にお返しします。
リユース、です。

おなかは満たされたけど、もうすこし、ウロウロ。
いろんなところで、いい匂いがするし。
匂いで別腹モード、ON♪

高森の”てのは”さんの古代米おはぎ。
きなことアーモンド(黒いほう)。
ちょっと想定していたおはぎとは違いましたが
なかなか美味。
もう少し、餡子は固めのほうが好みだけど・・。
さてさて、おなかが満たされたら次のお楽しみにGO♪
(続くったら続く。たぶん・・・)