くろさん亭、おかわり

これはおすすめ!「醤熊す」(しょうゆうす)

お盆期間もそろそろ終わり。

大きなスーツケースを引いた家族連れの姿がちらほら。

・・・今年はまだ家族旅行に行ってない、わが一家。

どこかに行きたい病が頭をもたげてきました(笑)

さて、旅行といえばお土産も大切♪

あまりメジャーではないけれど、かなりおすすめの熊本土産をご紹介しましょう。

          

小さな調味料セット。

旅行の時には、大きなものは持ち歩いにくいので、これくらいのサイズは非常に助かるのでは?

その土地の味を気軽に楽しめるし。

          

いつも買っている「醤熊す」の新しいバージョンは低塩タイプ。

熟年夫婦にはありがたい♪

この「醤熊す」、一言でいうと、まろやかなぽん酢。

カツオだしと酢と醤油が絶妙にブレンドされているのです。

今の時期ならば、キュウリをぶつ切りして、この「醤熊す」で食べるとおいしい♪

サラダに冷ややっこ、冬場はお鍋まで、オールマイティに活躍してくれるのです。

          

こちらは、私には新顔。

賢い出汁だそうです。

「醤熊す」の出汁もいい味なので、これは非常に期待がもてます。

さて、これらを使ってなに作ろうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事