さてさて、三連休初日です♪
休日の朝は平日とはちょっと違う、美味しいパンが食べたい・・なんて
思うわけでして。
でも、昨日はどこに寄り道をすることもなく、帰宅しているので
新しいパンが、ない?
大丈夫!
こんなこともあろうかと冷凍庫にストックしているパンがあります。
今回のパンはこちら。

郷土のデパートの催事で買った『ぶどうぱん専門店 ぶどぱん』さんのパン。
ぶどうぱん専門店って、初めて聞きました。
専門店、というだけあっていろんな”レーズン”が使われているのだとか。
カリフォルニアレーズン、サルタナレーズン、サンマスカットレーズン
などなど。
そしてレーズンの量を1.5倍にした”ましまし”、レーズンをミックスした
”ミックスレーズン”、まっちゃのぶどうパンまで種類の豊富なこと。
そのなかで、私が選んだのは”全粒粉のくるみとレーズン”

断面を見ても、ぎっしりと具が入っているのがおわかりでしょう。
そして、なにより素晴らしいのは絶妙なパン生地!!
全粒子の香ばしさをうまく引き出しているのです。
・・これは、久留米に行く機会を作らなくては!!
一目ならず、一口惚れをしてしまいました。