昭和のバイク好き ホンダ シービー!

昭和の日本製バイクは飽きがこない一つ一つの部品にしも精度が出ていて耐久性も有り
丁寧に仕上げてます。まさに職人の技!

ホンダ純正タイプ! CB750F系でのセルリレー CB900F CB1100F CB1100R

2023-07-22 11:12:57 | オートバイ 部品

ありがとうございます。神奈川県のW様に購入して頂きました。

ありがとうございます。広島県のF様に購入して頂きました。

.ありがとうございます。神奈川県のA様に購入して頂きました。

ありがとうございます。茨城県のM様に購入して頂きました

商品は追加入庫してます!・まだまだ対応出来ますので宜しくお願いします。

ありがとうございます。神奈川県のK様に購入して頂きました。

ヤフーショッピングにて新潟県のY様に購入して頂きました。

ありがとうございます。

当社オリジナルセットの純正タイプの取り付け可、

セルモーターリレー、マグネットS/W

CB-Fオーナーさんのご要望にお応えしての供給を開始しました。

ご希望の方は下記よりお問い合わせ下さい。

ヤフーショッピングにて販売しました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/civic634/

 

  climb634@gmail.com     e.shop.cbf@gmail.com

              イーショップ シービーエフ

   

ホンダ 旧車の補修部品の高騰・生産中止等で純正品の入手困難

CB750F系でのセルリレー

ターミナル位置が純正品と同等で取り付けがスムースです。

純正品同等の取り付け状態を確保し価格もお手頃に押さえました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のご依頼にて始動時にセルが滑って始動がなかなか出来ない事が CB750F CB1100F セルクラッチ

2019-06-10 09:06:20 | オートバイ 部品

セルクラッチ ワンウェークラッチ オーバーランニングクラッチの滑り

車検でお預かりしてますCB750FBのお客様より

ご依頼でセルクラッチの改善をしました!

CB750K・ カスタム・エクスクルーシブ・CB750F・CB900F     

CB1100F・CB1100Rではエンジン始動時に!

    長年の劣化等にてセルクラッチの滑りが多くなりスムーな始動が出来ずに
    イライラすることがしばしば有ります。

 

  何か方法は・・・・・・多くのCBーFを愛するビルダーが頭を悩ましています。

  現行に手を加えるだけで安価に可能にすることが出来ないかと!


  現在制作途中でテスト中の画像をUPしました。

      リングギヤも長年使用している物です。

  特に問題なくスムースにセル始動が出来てます!

  

 

イーショップシービーエフ

      msdclimb@plum.plala.or.jp

 

強化スタータークラッチの新品が入庫! 何とか販売にこぎ着ければ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンダ モトコンポ 再生 レストア 新品パーツ多数 販売

2018-07-13 08:38:28 | オートバイ 部品


  なかなか進まないレストア

    メーカー在庫が数点の時手に入れておいた、マフラー・燃料タンクetc


   エンジンも60ccにボアアップしてマフラーもチャンンバーに改造したため

   ノーマルエンジンも手に入れて・・・・・

  お問い合わせは・・・・・

    climb-819@kve.biglobe.ne.jp














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改訂版 CB750F((RC04)アウターロータージェネレーター改

2018-06-09 10:35:49 | オートバイ 部品

HONDA  CB750F(RC04) CB900F CB1100F CB750K

ジェネレーターキットがより信頼性を増してお使いいただけるように
製作しました。

取り付け方法は従来となんら変更は有りませんが、
ノーマルのカバーにジェネレーターを取り付けが
多少窮屈で手間がかかる程度で後快適な性能を
お楽しみ頂けると思います。

ジェネレーターが以前は国産他車中古でしたが

社外新品の新設をまもなく完成!

価格は依然のよりも上がってますが満足頂けると思います。

お問い合わせは下記まで

  climb-819@kve.biglobe.ne.jp

お店yahoo shopinngはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB750F 900F 1100F用 ジェネレータ アウターローター 改

2018-03-24 08:59:46 | オートバイ 部品

<BODY>


     ご評表頂いてますCB750F(RC04)用アウターロータージェネレーター改が

               制作が完成!


 



   純正のジェネレーター・インナーローター式ではインナーローターは回転することにより

   磁気が発生してステーターコイルから電圧をレギュレターを介して

         バッテリーに蓄電します。

   経過年数が増える事によりローターの磁気の発生が減り発生電圧が低下し

          バッテリー上がりの原因になります。

   もちろんどの車両でもステーターコイルの断線、焼け等のトラブルは出ますし

   レギュレターのパンク等も有ります。

   CB-F等インナーローターのトラブルはやっかいです。純正品も無くあれば高額です。

   そこでオーナーさんの心配の種を一つでも減らそうと思い製作に取り組んでます。

   より完璧な物をと日々試行錯誤してます。
 
   ご要望が有りますCB1100R用はレース仕様からの市販車ですのでバンク角を取るために

   ケースがコンパクトになりケース内に納める事が難問です。

         発電量を少なくするわけにはいかず

   苦戦です。CB-F用は付けられますがオリジナルケースを付けたいですね。

        ご好評に付完売いたしました! ありがとうございました。

   引き続き製作を進めていますので下記にて宜しくお願いいします。

   (製作後の画像が性能上の関係で若干異なる場合がございますが

    取り付けには全く問題はございません)

   この記事へお問い合わせは  埼玉県さいたま市より

         climb-819@kve.biglobe.ne.jp


 





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする