車検でお預かりのCB750FB(RC04)ブラックカラー(限定車・東京仕様)
お客様より追加依頼を頂きコトコト異音の原因を追及中!
エンジンを始動するとカタカタと異音が発生クラッチレバーを握ると若干静かに!
原因には色々
エンジン内部に有るプライマリーチェーンのたるみ
プライマリーシャフト内に有るバラーンサーラバーの劣化
クラッチハウジング裏に有るギヤ部のダンパーラバーの劣化
上記項目で唯一エンジンの外側から取り外し可能な
クラッチハウジングのダンパーラバーを取り上げます
ダンパーラバー7個を交換により少しでも異音が軽減出来れば!
メーカーから分解不可部品の為交換部品は販売されてませんので
独自に開発をしなければならない部品です
取り付け後に脱落等のトラブルを避ける為にリベット止めに
クラッチハウジングを脱着にも経験が要しますし
リベットの脱着も大変な作業です・・・
ダンパーラバー・リベットキットの販売はショップさんに委ねる
お問い合わせ・ご意見は・・・・
イーショツプ シービーエフ
msdclimb@plum.plala.or.jp
※7本のリベットと7個のダンパーラバーに訂正させて頂きます