goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和のバイク好き ホンダ シービー!

昭和の日本製バイクは飽きがこない一つ一つの部品にしも精度が出ていて耐久性も有り
丁寧に仕上げてます。まさに職人の技!

お客様のご依頼にて始動時にセルが滑って始動がなかなか出来ない事が CB750F CB1100F セルクラッチ

2019-06-10 09:06:20 | オートバイ 部品

セルクラッチ ワンウェークラッチ オーバーランニングクラッチの滑り

車検でお預かりしてますCB750FBのお客様より

ご依頼でセルクラッチの改善をしました!

CB750K・ カスタム・エクスクルーシブ・CB750F・CB900F     

CB1100F・CB1100Rではエンジン始動時に!

    長年の劣化等にてセルクラッチの滑りが多くなりスムーな始動が出来ずに
    イライラすることがしばしば有ります。

 

  何か方法は・・・・・・多くのCBーFを愛するビルダーが頭を悩ましています。

  現行に手を加えるだけで安価に可能にすることが出来ないかと!


  現在制作途中でテスト中の画像をUPしました。

      リングギヤも長年使用している物です。

  特に問題なくスムースにセル始動が出来てます!

  

 

イーショップシービーエフ

      msdclimb@plum.plala.or.jp

 

強化スタータークラッチの新品が入庫! 何とか販売にこぎ着ければ!





貴重な愛車を乗り続けるには!オリジナルパーツ製作も

2019-06-06 08:17:08 | バイク修理・カスタム

オリジナルパーツ製作

   旧車にて劣化・メーカー生産中止等で大切にしている愛車が維持できなくなり

   困っている方が沢山います。少しでもお役に立てればと思います。


        *純正品や寸法を指示して頂ければ製作致します!

   ヤフーショッピング イーショップシービーエフ

   msdclimb@plum.plala.or.jp


タコメーターから異音!CB750Fのメター修理~

2019-06-04 08:50:54 | バイク修理・カスタム

お客様に納車しました! 

継続検査合格

 CB750FB(RC04)のタコメーターより異音をお客様より修理依頼です

過経過には付き物の劣化による異音発生!

分解してみるとケーブルに繋がっている軸部が摩耗により焼き付き寸前!

補修部品がないので部品取り品より状態の良い物を探して・・・・・

スピードメーター用の軸受けが有り交換

ケーブルのインナーが軸受けを突き上げて軸受け部に負担が・・・

インナーを若干カットして・・・当分異音も無く快適に~