みなさんこんばんは🌙
今日いつもの公園で見かけたとあるできごと...
遠くの方から派手なゼッケンをつけた二人組がランニングしてたんです。
派手だなー、仲良しだな〜なんて思いながら私も歩いてたんです。
その二人組が私を抜かしていき、すごい近い距離で走っているから
親子仲良しだな😊って、思ったんです。
そしたら
「視覚障害」「サポート」って書いてあって、
二人は紐をお互いに掴んでいました。
なるほどな!って
目が見えないからランニングが出来ないわけじゃない、
そして、それを支える人がいる。
どんな人でも、スポーツをやる権利があって
障害者・健常者変わらず同じ生活をする権利があって。
周りのちょっとしたサポートさえあれば同じように生活できるなって
いいなって、素敵だなって
私には祖父母がいてとっても大好きで、
足腰が弱っていてでも、毎日笑っていて欲しくて
生活で不自由をしてほしくなくて、でもずっとそばにいることができない。
だから、私は自分に関わる全ての人、道であった何か助けを必要としている人に、優しくしようと声を変えるようにしています。
私の優しさは、巡り巡って誰かが私の祖父母に優しくしてくれると信じているから・・・
そして、みんながそんなふうに思えたら
世界はきっと平和になる気がするから・・・
私は私に関わる人を幸せにしたい
そしてその幸せが広がって世界を平和にしたい❤️
love & Peace